goo blog サービス終了のお知らせ 

くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

08/12: 駅名標ラリー 東北線 久田野~須賀川, 郡山 UP

2010-08-12 21:50:09 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんのJR東日本駅名標ラリーで、
東北線: 久田野, 泉崎, 矢吹, 鏡石, 須賀川, 郡山 をUPしました。

*****

郡山で1泊し、日付は8月8日。東北線をひたすら南下して行きました。

須賀川。

駅舎内にはNEW DAYSがあって、思っていたより規模の大きな駅でした。

鏡石。

お昼に近づき、暑さもぐんぐんアップ。日影にあるベンチでしばし休憩。

矢吹。

近代的な駅舎のある駅です。いったい何をイメージしてデザインしたのかなー。

泉崎。

私が泉崎駅に降りた時、急に雨が降りました。一時的な雨でしたが、かなりざばざば降りました。

久田野。

雨はすっかりあがりました。というか、雨が降った形跡は見られず。泉崎での雨は何だったんだろう。久田野にはコンパクトな駅舎があります。シンプルというか、簡素というか…。無人駅です。

*****

久田野駅から黒磯行きの普通列車に乗ったのですが、なぜか満員。なんでだろう。しかもみんな、黒磯まで乗ってるし。なんでだ?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする