goo blog サービス終了のお知らせ 

くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

07/07: 駅名標ラリー 上越・北陸新幹線ツアー #01: 熊谷, 上毛高原 UP

2022-07-07 22:20:19 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんの駅名標ラリー に、
JR東日本 上越新幹線: 熊谷, 上毛高原 をUPしました。

*****

06/25 (土) 撮影分のUPの始まりです。
この日は上越新幹線、北陸新幹線をメインに駅巡りをしました。
その様子をどうぞ。

07:01, 大宮発。

たにがわ401号に乗って熊谷へ。

07:13, 熊谷着。

仮囲いに仮設の壁取り付け式が設置されました。
これを撮影するために熊谷を訪れました。
あと、改札口の第1種を撮りこぼしていたので、こちらも撮影しました。

W7系熊谷入線。

08:02, 熊谷発。

あさま603号に乗って高崎へ。

08:21, 高崎着。

乗ってきたのはあさま号だったのですが、次に行きたいのは上毛高原駅。
したがって高崎で乗り換えとなります。

E7系高崎入線。

08:38, 高崎発。

とき305号に乗って上毛高原へ。

08:53, 上毛高原着。

駅名標が多言語化されました。
こちらについては、くりこみさん日記 2017/04/20記事 Kawasaki様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。

それから、仮囲いに仮設の柱式と壁取り付け式が設置されました。

E2系1000番台上毛高原入線。

09:47, 上毛高原発。

次に行きたいのは安中榛名です。
たにがわ406号に乗って高崎へ戻ります。

10:02, 高崎着。
北陸新幹線に乗り換えます。

E7系高崎入線。

10:43, 高崎発。

あさま607号に乗って安中榛名へ。

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする