くりこみさんの駅名標ラリー に、
JR東日本 信越線: 北長岡, 押切 をUPしました。
*****
07/03 (日) 撮影分のUPの続きです。
10:00, 押切着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/031cae40ae4361c8b279f523ce991251.jpg)
元は2面3線だった所を中線が廃止され2面2線になった地上駅です。
無人駅です。
駅名標は柱式、スタンド式と壁取り付け式があります。
柱式のシールが変更になりました。
E129系100番台押切入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a3/c790e057434c9d803002ad176782bb4a.jpg)
11:20, 押切発。
11:24, 北長岡着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/cba91b8606ec95880f68d558fe3c4dc7.jpg)
島式ホームの地上駅で無人駅です。
駅舎が更新されました。
駅名標は吊り下げ式、柱式、スタンド式と壁取り付け式があります。
柱式のシールが変更になりました。
E129系北長岡入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/4d73d19f5e197eb02980b2bd5027b734.jpg)
12:17, 北長岡発。
12:21, 長岡着。
NewDaysでランチを購入。
E129系長岡にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/c0e66623e7a46c4ba1ab535303dd9858.jpg)
12:40, 長岡発。
13:03, 三条着。
駅スタンプをペタンと押しました。
駅スタンプは窓口で保管されています。
ここでランチタイム。
長岡のNewDaysで購入したおにぎり2個を食べました。
E129系三条入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/df/41a7d634055d06d1be6fa0b037d002b1.jpg)
14:03, 三条発。
14:05, 東三条着。
駅スタンプをペタンと押しました。
駅スタンプは窓口で保管されています。
弥彦線に乗り換えます。
E129系東三条にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f4/5f15f9544512b7ce1bd01d4290fc7590.jpg)
15:05, 東三条発。
15:08, 北三条着。
駅スタンプを押そうと思ったら、窓口が閉まっていました。
前日は窓口開いていたから、その時に駅スタンプを押せば良かったと後悔しました。
前日北三条を訪れた時は、駅スタンプの事をすっかり忘れていました。
どうせないだろ、と思ったら、どうやらあるようなのです。
また来なきゃいけないかなぁ。
という訳で、再訪問確定です。
それではお家へ帰りましょう。
E129系北三条入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6b/a41616fb6e8f5f771f8bec48c3feefd3.jpg)
16:05, 北三条発。
16:08, 燕三条着。
上越新幹線に乗り換えます。
16:37, 燕三条発。
とき334号で大宮まで乗車。
18:15, 大宮着。
お家へ帰るのでした。
おしまい。
JR東日本 信越線: 北長岡, 押切 をUPしました。
*****
07/03 (日) 撮影分のUPの続きです。
10:00, 押切着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/031cae40ae4361c8b279f523ce991251.jpg)
元は2面3線だった所を中線が廃止され2面2線になった地上駅です。
無人駅です。
駅名標は柱式、スタンド式と壁取り付け式があります。
柱式のシールが変更になりました。
E129系100番台押切入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a3/c790e057434c9d803002ad176782bb4a.jpg)
11:20, 押切発。
11:24, 北長岡着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/cba91b8606ec95880f68d558fe3c4dc7.jpg)
島式ホームの地上駅で無人駅です。
駅舎が更新されました。
駅名標は吊り下げ式、柱式、スタンド式と壁取り付け式があります。
柱式のシールが変更になりました。
E129系北長岡入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/4d73d19f5e197eb02980b2bd5027b734.jpg)
12:17, 北長岡発。
12:21, 長岡着。
NewDaysでランチを購入。
E129系長岡にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/c0e66623e7a46c4ba1ab535303dd9858.jpg)
12:40, 長岡発。
13:03, 三条着。
駅スタンプをペタンと押しました。
駅スタンプは窓口で保管されています。
ここでランチタイム。
長岡のNewDaysで購入したおにぎり2個を食べました。
E129系三条入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/df/41a7d634055d06d1be6fa0b037d002b1.jpg)
14:03, 三条発。
14:05, 東三条着。
駅スタンプをペタンと押しました。
駅スタンプは窓口で保管されています。
弥彦線に乗り換えます。
E129系東三条にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f4/5f15f9544512b7ce1bd01d4290fc7590.jpg)
15:05, 東三条発。
15:08, 北三条着。
駅スタンプを押そうと思ったら、窓口が閉まっていました。
前日は窓口開いていたから、その時に駅スタンプを押せば良かったと後悔しました。
前日北三条を訪れた時は、駅スタンプの事をすっかり忘れていました。
どうせないだろ、と思ったら、どうやらあるようなのです。
また来なきゃいけないかなぁ。
という訳で、再訪問確定です。
それではお家へ帰りましょう。
E129系北三条入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6b/a41616fb6e8f5f771f8bec48c3feefd3.jpg)
16:05, 北三条発。
16:08, 燕三条着。
上越新幹線に乗り換えます。
16:37, 燕三条発。
とき334号で大宮まで乗車。
18:15, 大宮着。
お家へ帰るのでした。
おしまい。