くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

05/28: 最近使っている「コマンド プロンプト」

2008-05-28 02:22:57 | PC関係の設定
一通り,家のネット設定もひと段落しました。
今日, 新潟に戻ります。

私はLinuxを主に扱っているので, Windowsのコマンド プロンプト の操作に慣れていません。
いくつかはLinuxのコマンドのWindows版だったりしますが,
タブを打っても何にもコマンドが出てこなかったり,
コマンドプロンプトで思わず ls と打ってしまったり。

もう少し互換性を考えてほしいと思っています。
ちなみに,ネット設定でよく使うコマンドは,

> ipconfig /all
> ping 192.168.***.*** (***は数字が入りますが,ここでは書かないことにします)。
> netstat -r

ざっとこんな感じです。
もう少し使いやすいコマンドもあるかと思いますが,たぶん上に書いたコマンドだけでも,ネット接続問題は(だいたい)解決できると思います。

やっぱりLinuxは便利だなぁーと思います。
(慣れているからだろ,と言われそうですが...)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 05/27: ノートPCの無線LANを... | トップ | 05/29: そろそろ就活でもしま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PC関係の設定」カテゴリの最新記事