くりこみさんの駅名標ラリー に、
伊豆箱根鉄道 駿豆線: 三島広小路, 三島二日町, 伊豆仁田 をUPしました。
*****
02/24 (土) 撮影分のUPの続きです。
伊豆箱根鉄道駿豆線の駅名標撮影も終盤戦です。
13:22, 伊豆仁田着。

相対式ホームを持つ地上駅で無人駅です。
駅名標は柱式とスタンド式があります。
伊豆箱根鉄道3000系伊豆仁田入線。

13:44, 伊豆仁田発。
13:51, 三島二日町着。

棒線ホームの地上駅で無人駅です。
駅名標は柱式と壁取り付け式があります。
伊豆箱根鉄道3000系三島二日町入線。

14:10, 三島二日町発。
14:14, 三島広小路着。

棒線ホームの地上駅で有人駅です。
駅員さんに聞いた所、駅スタンプは無いとの事でした。
駅名標は柱式と壁取り付け式があります。
これで伊豆箱根鉄道駿豆線の駅名標撮影完了。
日没まで時間があるので、ちょこっと寄り道をしてからこの日も三島で連泊の宿に帰る事にしました。
伊豆箱根鉄道3000系三島広小路入線。

14:27, 三島広小路発。
14:29, 三島着。
この後どこに行ったのでしょうかね。
つづく。
伊豆箱根鉄道 駿豆線: 三島広小路, 三島二日町, 伊豆仁田 をUPしました。
*****
02/24 (土) 撮影分のUPの続きです。
伊豆箱根鉄道駿豆線の駅名標撮影も終盤戦です。
13:22, 伊豆仁田着。

相対式ホームを持つ地上駅で無人駅です。
駅名標は柱式とスタンド式があります。
伊豆箱根鉄道3000系伊豆仁田入線。

13:44, 伊豆仁田発。
13:51, 三島二日町着。

棒線ホームの地上駅で無人駅です。
駅名標は柱式と壁取り付け式があります。
伊豆箱根鉄道3000系三島二日町入線。

14:10, 三島二日町発。
14:14, 三島広小路着。

棒線ホームの地上駅で有人駅です。
駅員さんに聞いた所、駅スタンプは無いとの事でした。
駅名標は柱式と壁取り付け式があります。
これで伊豆箱根鉄道駿豆線の駅名標撮影完了。
日没まで時間があるので、ちょこっと寄り道をしてからこの日も三島で連泊の宿に帰る事にしました。
伊豆箱根鉄道3000系三島広小路入線。

14:27, 三島広小路発。
14:29, 三島着。
この後どこに行ったのでしょうかね。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます