ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

一芸の士

2023年08月25日 13時05分41秒 | owarai

「名取」社員
邦楽や日本舞踊の世界で、
師匠からその技を認め
られ、芸名を与えられた
弟子を、

「名取り」という。

家元制度を維持する手段と
もいわれるが、それだけで
はない。

名取になったことが大きな
刺激となり、飛躍的に芸を
高める人が多いからだ。

「財界の荒法師」といわれた
土光俊夫も述べていた。

「人は早く高度の仕事につけ
るほど伸びる公算が大きい。

能力があるから地位につけ
るのではなく、地位につけ
て能力を発揮させよ」と、

遅くとも、45歳で独立でき
るようそれなりの地位につ
けなければいけない時代に、

真逆の65歳定年で老後が
暮らせるワケがない(笑


 

「あなたにとっての「価値」は?」

2023年08月25日 13時04分41秒 | owarai
どこに自分の「価値」の基準を
置くかはとても大事なことです。

背伸びをして何十万もするケリー
バックを一つ買っても、部屋で
カップラーメンを食べてテレビ
を見ているような日常なら、そ
こになんの価値もありません。

それより、上質な綿や麻のシー
ツをピーンと敷き詰めた清潔な
ベットに毎日寝られることの
喜び。

バスタブに好きな入浴剤を入れ
て、ゆっくり体をほぐす時間を
持てる喜び。本を読んで得られ
る無限の知識。

そういう環境の中に身を置くほ
うがずっとエレガントな女性を
作ります。

ヴィトンのバックやシャネルの
スーツには長い歴史があり、上
質な女性が接してこそ初めて輝
きを持つものたちです。

それを通して本人の人柄や生き
てきた背景、思想や性格まです
べて判断されてしまいます。

長い伝統を持つブランドに見合
うだけの自分であるのか。

表面だけ着飾っていても、人様
ときちんと会話ができなかった
り、敬語の使い方が出鱈目では、
裸の王様より始末が負えません。

体の中から最高の天然のオイル
が出るように、最高のエレガン
スは自分の内面から滲み出る
ものだと思います。

そのために今必要なことにお
金を使う。自分自身にとって
の「価値」の基準をどこに置
くか考える。

時間はあっという間に過ぎて
いきます。
今の自分はどういう人間なの
か。

じっくり自分を観察していけ
ば、ボーナスをすべてつぎ込
んででもシャネルのバックが
必要なのか、それとも上質な

カシミアのセーターを一枚手
に入れるべきか、上質な革の
手帳が必要なのか、見えてく
るはずです。

現在は自己アピールが確かに
必要な時代です。でもそれは
ブランド物で身を固めること
ではありません。

逆にそれらを取り除き、内面
の豊かなものが見えた時、そ
の人は初めて地に足をつけて
自分の人生を歩いていると言え
るのではないでしょうか。

エレガントとは、必要以上に
自己アピールをしないことです。
 

少しだけ遠まわりをして・・・

2023年08月25日 13時03分35秒 | owarai
私は、人の出逢いにしろ、仕事に
しろ、チャンスにしろ、諸々の物
質にしろ、棚からボタモチ式に手
に入るなどと思ったこともなけれ
ば、

事実、これまでのところ棚ボタ式
に手に入ったものなどひとつも
ない。

私たちは出逢いたいと欲する人物
に出逢っていくものだし、欲しい
と切に望むものを結局は入手する
ものなのだ。
その切なる激しい渇望ゆえに。
 

「それでもまだ成功しなかったら」

2023年08月25日 11時38分29秒 | owarai
『ある問題を解決するために
22通りの方法を試み、
それでもまだ成功しなか
ったら、
23番目に方法を
試さなければならない』。
ハロルド・ジェニーン
(実業家/1910-1997)

アメリカのITT社の社長に
就任するや、以後14年の
長きにわたり増収増益をも
たらした。

これは企業の買収や合弁に
よるものであるが、彼の手腕
によるところが大きいだろう。

ハロルドの名前は著書
『プロフェッショナルマネジ
ャー』をユニクロの柳井氏が
「最高の本」と賞賛したことで、
日本で知れ渡った。

22通りくらいでへばっている
ようではまだまだ、逆にいえば、
プロだって22通り試しても
うまくいかないのは、

よくあることなのだ。いわん
や、私たちをや。

彼女の言葉が胸に突き刺さり、抜いたときには、私の言葉になっていた。

2023年08月25日 11時37分16秒 | owarai
本当に必要な人って、
元気がない時に、
一緒にいてくれる人だよね。

ありきたりな言い方ですが、
ぶあつい雲の上にいつでも
青空が広がっているように、

さびしい気持ち、やるせない
気持ちの外側(内側?)には、
必ず、澄みきった気持ち、
透明でピュアな気持ちが存在
しているはず!

あなたに会えて、よかった。

2023年08月25日 11時33分37秒 | owarai
「その日から、わたしたちは
いっしょに暮らし始めた」。
朝がカーテンの隙間から洩れ
横たわるきみを優しく包む

白い壁に光は遊び なんて
眠りはきみを綺麗にするんだ

今ぼくのなかを朝が通りすぎる
顔をそむけひとりで生きて来た

何も見なかった何も聞かなかっ
たそんな今までが
昔のような気がする

もう起きてるの眠そうな声
眼を薄くあけて微笑みかける

何も言わずに息を吸いこむ
窓の外は晩夏