武平♂の取り出し!?なんてね!
実際は確認はしているのですがサイズ計測までしていないだけで・・・
感じに確認済み。
ある程度経ったら
サイズ確認を行っています。これは最終手段と言いますか、この方法は蛹の状態でここまで
穴を開けておきます。瓶の回りに蛹室を作った物は良いのですが、
そうでない物はとにかく確認がしずらい。これが最終手段。なんてね!
皆やっている事と思いますが。
ぱっと見ると
この前よりは
大きい、さてどんなもんかな。
こんなもんでしょ!
今年は♂が5頭
♀が2頭で♂比率が大きいです。♀も羽化しています。近日UPする予定。
話は変わりクワ後かねだい桶川店へGO!初めは吉見農協(道の駅)へよりメダカなど
掘り出し物があるかなぁ?と物色中。あるにはあったがいまいち。そこでかねだいの出番。
久しぶりでしたがだいぶ店内が変わっていたような気がします。
水中生物が多かったですね。ゲット品はこれ!
とコケ取り海老。
海老の写真は
撮るのが面倒で削除です。我家の新しい仲間です。奥さんはリベンジ!!と
気合満々です。
では、また。