皆さん、こんばんは。
先日(日曜日かな?)コンテナケースを移動した際に、タウスルセットに使っていた
産卵木を保管していた物も確認してみて・・・
何やらいそうですね~。
これではまんま材飼育になります。
去年の11月に取り出した産卵木をそのまま面倒なので保管し、水分のみ調整し
コンテナにて管理を行っていました。
菌糸瓶飼育については蛹へ姿を変えつつありますので材飼育では
温度、栄養価において劣りますからこのまま飼育したら何時ごろ蛹になるのか?
見てみたい気もあります。
以前本土ヒラタを材飼育した際は♀で約1年ぐらいだったか?
材を割ってみて羽化していた♀を取り出した事があります。
もしかしたらと予想していたのですが、すっかり忘れていました。
複数頭いるとかなり過密状態になりますからこのままでは良くはないのですが
現在菌糸瓶飼育しているタウルスが羽化してきたら、材を割ってみて
取り出して見ましょうかね。
面白そうです。
では、また。
先日(日曜日かな?)コンテナケースを移動した際に、タウスルセットに使っていた
産卵木を保管していた物も確認してみて・・・
何やらいそうですね~。
これではまんま材飼育になります。
去年の11月に取り出した産卵木をそのまま面倒なので保管し、水分のみ調整し
コンテナにて管理を行っていました。
菌糸瓶飼育については蛹へ姿を変えつつありますので材飼育では
温度、栄養価において劣りますからこのまま飼育したら何時ごろ蛹になるのか?
見てみたい気もあります。
以前本土ヒラタを材飼育した際は♀で約1年ぐらいだったか?
材を割ってみて羽化していた♀を取り出した事があります。
もしかしたらと予想していたのですが、すっかり忘れていました。
複数頭いるとかなり過密状態になりますからこのままでは良くはないのですが
現在菌糸瓶飼育しているタウルスが羽化してきたら、材を割ってみて
取り出して見ましょうかね。
面白そうです。
では、また。