皆さん、こんばんは。
本日は昨日もお話しした通り歯医者からの明海大学にて
親知らずを抜きに行く心構えで
いざ、行かん。
さて、歯医者のアポは11時10分、ちょっと遅れ気味か?
時間を過ぎて呼ばれて、歯の掃除をし何だかんだで帰宅がお昼少し前。
お昼を食べてから出発を考える。
診察時間は13時〜15時まで。
あくまで初診の受付時間であり予約制みたいなので
行ってみようか?と思う方は調べて見てから出向くことをお勧めする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8f/00f394d359cd7c084885acf7dbf77269.jpg)
生涯で2度目の病院、以前はお袋が同じ事でお世話になった事がある。
その時の記憶ではこんなでは無かったと感じる程に凄い病院でした。
レントゲンを撮りましたが、立ったまま歯の画像が撮れるには驚きました。
頭部を機械が回転して歯並びを1周撮影します。
無論、ネックレスなどは外しますよ。
そして1番凄いと思ったのは設備ですね。
以前はこんなに診察台が無かった記憶ですが・・
それと凄く待たされた。
しかし待たない。
凄く丁寧に次はここ。次はここ。と言われ行った場所でも
本当に待ちません。
肝心の先生ですが本当にきちんと説明をして下さり
頼もしいと思いましたね。
勿論診察と言っても本日はオペは出来ないとの事
明日病院がお休みになるので土曜の午後は何かあっても
対応ができない為外科的治療はやっていないそうです。
本日は予約を取る為の説明とこちらの問診ですね。
お袋の時には行ったその場で親知らずを抜いていましたから
もしかすると 待った=予約患者が終わってから対応。
だったのかも知れません。
帰りの一コマですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/60/c08e181ce134b29ea43006aab631acfb.jpg)
夕日が綺麗です。
帰りはゆっくり寄り道をしまして・・
娘の所へ荷物を運ぶ? いや?発送ですね。
ダンボールを買って、おやつを食べ帰宅です。
予約は6月22日になりましたが
やはり皆さん、土曜日が良いとの事で大人気の為空きがないとの事でした。
ちょっと緊張しましたがオペ日程は決まりました。
内容は切開をして歯を出し、歯の半分程を削り落とし、残りを根ごと抜き取る。
何かあっても同病院には外科、内科もあり対応が出来るとの事。
素晴らしい限り。
以前の記憶より間違える程凄い病院でした。
自分の記憶もあてにならないと思いましたね。
しかし、行ったのが午前中だったらどうだったか?
それは今となっては分かりません。
皆さんも歯はお大事にして下さいね。
先日からTVにて痛ましい事故の内容が伝えられています。
今日、病院へ行くだけでも前方が見えないのに交差点で飛び出してくる対向車。
交差点を急に飛び出してくる自転車、歩行者優先とばかりに車の前を横切る歩行者・・
その度に、急ブレーキを踏む奥さん・・
ブツブツ言っていましたがその通り。
人は馬鹿なのですね。
結局他人事・・
私も後遺症に悩んでいます。
死ななかったからよかったものの、事故が起きてからでは遅いのです。
少なくてもこのブログを見て下さっている方々には起きて欲しく無い事故です。
皆さんもご注意を。
では、また。
本日は昨日もお話しした通り歯医者からの明海大学にて
親知らずを抜きに行く心構えで
いざ、行かん。
さて、歯医者のアポは11時10分、ちょっと遅れ気味か?
時間を過ぎて呼ばれて、歯の掃除をし何だかんだで帰宅がお昼少し前。
お昼を食べてから出発を考える。
診察時間は13時〜15時まで。
あくまで初診の受付時間であり予約制みたいなので
行ってみようか?と思う方は調べて見てから出向くことをお勧めする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8f/00f394d359cd7c084885acf7dbf77269.jpg)
生涯で2度目の病院、以前はお袋が同じ事でお世話になった事がある。
その時の記憶ではこんなでは無かったと感じる程に凄い病院でした。
レントゲンを撮りましたが、立ったまま歯の画像が撮れるには驚きました。
頭部を機械が回転して歯並びを1周撮影します。
無論、ネックレスなどは外しますよ。
そして1番凄いと思ったのは設備ですね。
以前はこんなに診察台が無かった記憶ですが・・
それと凄く待たされた。
しかし待たない。
凄く丁寧に次はここ。次はここ。と言われ行った場所でも
本当に待ちません。
肝心の先生ですが本当にきちんと説明をして下さり
頼もしいと思いましたね。
勿論診察と言っても本日はオペは出来ないとの事
明日病院がお休みになるので土曜の午後は何かあっても
対応ができない為外科的治療はやっていないそうです。
本日は予約を取る為の説明とこちらの問診ですね。
お袋の時には行ったその場で親知らずを抜いていましたから
もしかすると 待った=予約患者が終わってから対応。
だったのかも知れません。
帰りの一コマですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/60/c08e181ce134b29ea43006aab631acfb.jpg)
夕日が綺麗です。
帰りはゆっくり寄り道をしまして・・
娘の所へ荷物を運ぶ? いや?発送ですね。
ダンボールを買って、おやつを食べ帰宅です。
予約は6月22日になりましたが
やはり皆さん、土曜日が良いとの事で大人気の為空きがないとの事でした。
ちょっと緊張しましたがオペ日程は決まりました。
内容は切開をして歯を出し、歯の半分程を削り落とし、残りを根ごと抜き取る。
何かあっても同病院には外科、内科もあり対応が出来るとの事。
素晴らしい限り。
以前の記憶より間違える程凄い病院でした。
自分の記憶もあてにならないと思いましたね。
しかし、行ったのが午前中だったらどうだったか?
それは今となっては分かりません。
皆さんも歯はお大事にして下さいね。
先日からTVにて痛ましい事故の内容が伝えられています。
今日、病院へ行くだけでも前方が見えないのに交差点で飛び出してくる対向車。
交差点を急に飛び出してくる自転車、歩行者優先とばかりに車の前を横切る歩行者・・
その度に、急ブレーキを踏む奥さん・・
ブツブツ言っていましたがその通り。
人は馬鹿なのですね。
結局他人事・・
私も後遺症に悩んでいます。
死ななかったからよかったものの、事故が起きてからでは遅いのです。
少なくてもこのブログを見て下さっている方々には起きて欲しく無い事故です。
皆さんもご注意を。
では、また。