クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

アカシの割り出し

2016-09-11 16:34:49 | アカアシクワガタ(福岡 英彦山)
皆さん、こんにちは。

昨日お伝えした通りアカシの割り出しを行いました。

以前、お伝えした通り材をかじったあとがあり、大きな1頭が暴れているのか?

と思っていましたが、続きをご覧下さい。



材の保管状態では手前(やや黒ずんだもの)が去年セットした産卵木をそのまま
使用しセットを組んだもの。
奥は新たにセットにて組んだもの。


去年組んだ物はボロボロの状態でした。
何かがいる!のは明確ですね。


割っていくと2頭がお出迎えです。
1頭は♀(右の大きい幼虫)左は・・・♂♀判断出来ず・・・


ちょっと手に取りアカシの幼虫を観察。


ん~。何処が他の幼虫と違うのか?
全く分かりません・・・

種により気門(幼虫の脇にある赤い点状の模様)の色合いが違うなどあるのですが
全く分かりません。

結局2頭しかいませんでした。

お次は・・・


新規に入れた材ですが、割ってみたらなにやらいそうですね~。



でました。1頭ご在宅でした。



結局合計3頭。
現在組んである材に幼虫がいるか?どうか?ですが
無理っぽいですね。

何とか3頭とれたので次の世代には繋がりそうです。
2頭のどちらかが♂である事を願って。


ダイオウの♀も羽化ラッシュになっておりますが

ちょっと取り出しを行なって見ましたが、

これ?ダイオウ♀なんかいな?と思うほど大きい・・・

オオクワ♀?と間違うほど。

明確な違いがあるので間違うことはありませんが、知らない人がみたら

オオクワです。と言われたら信じてしまうかもですね。(いないか?)

ちなみに下記画像がその♀です。



ダイオウ♀アルゴプーロ産
F1 2016.5.7に菌糸瓶へGOした幼虫ですがご覧の通りに8月末頃には羽化です。

それもこんなに大きい個体でね。

以前、ギラファの♀で52mmの羽化がありましたがダイオウでこのサイズは
記憶がないのですがね。

以前といってもかなり前の飼育時の記憶なので現在は菌糸瓶も進化していて
凄い!と言うことなのでしょうか。

菌糸瓶も残り3本となり、次の手配を行なう必要があります。

武平、久留米の割り出しも残っています。

これから、ダイオウ、ジャンビの羽化ラッシュがやってきます。

丁度セットを組んだ時から幼虫が取れた時期が温度の高い時だったので

かなり早いペースで蛹~羽化へと繋がったものと思っていますが、

かなり早いですね。タウルスより早いです。


ダイオウ、ジャンビなどなどに興味のある方はチェックを宜しくお願い致します。




では、また。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿