クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

放置プレー?!終了

2009-11-14 21:01:18 | スマトラヒラタ(アチェ)

本日放置されている幼虫を菌糸瓶へGO!!

当初の数より少々減ってしまいましたが武平2頭、アチェ2頭、クインチ3頭無事完了。

最近温室を覗くと蛹ラッシュのようで・・・

P1010910 クインチ産F1です。

あと半月程で羽化です。

最近忙しく温室の状態も

確認していなかったので確認して見ると・・・

P1010911 これはアチェですが

瓶が小さいような・・・

デカ過ぎではないかなぁ~

クインチの確認をした所瓶が真っ黒で幼虫が蓋付近にいたので蓋を取り確認すると

びっくりするほど大きく瓶が小さいと判断し急遽大きい瓶に菌糸を詰め放流しました。

ちなにみg数を計って見た所・・・

P1010912 今まで1本飼育で

やってきたのでg数は

測定していないので何とも

言えませんが大きいです、カブトかと思いました(笑)

アチェの事も考えもう1本デカ瓶の製作といきました。

ご存知と思いますが作り方をちょっと記載致します(自分なりの作り方で簡単に)

P1010914 まず瓶を洗浄します。

必殺ブラシの登場です。

瓶と蓋を念入りに洗います。

P1010915 綺麗に洗った物を乾かし

除菌を行います。

画像の右のボトルには

無水アルコールを水道水で薄めたものです、これを瓶、蓋に吹き付けティッシュにてふき取ります。

P1010916 あとは手持ちの菌糸瓶を

スプーンなどで粉砕し瓶に入れ替え

適度にスリコギなどで押し硬くして

またその上に入れて行き押すの繰り返しです。

P1010917左記画像が完成品です。

1.8L瓶で約1本ちょっとで

詰められます。

補足ですが手持ちの菌糸瓶の詰め方等(硬詰め、標準、また自分で圧縮する力)で使う容量は異なります。

今回使用したのはショップの硬詰めのもので2本半で1.8L瓶が2本出来ました。

出来上がればあとはほっとくだけでOKで勝手に菌糸が回ります。

菌糸ブロックを使うより瓶の菌糸を砕き入れ替える方が手間は掛からないので

お勧めです。(餌に余裕がある時は便利)

これからもう少しこの2種の大きい物を観察してみようと思っております。

では、また。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿