クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

溺死

2017-11-03 15:24:21 | ミヤマクワガタ
皆さん、こんにちは。

本日より地元では歩け歩け国際大会とし、スリーデーマーチが開催されています。

そして本日よりポケモンのエンテイの初週末を向かえております。

日曜日にはパレードもありかなり盛り上がりますが交通規制がかかり街中は渋滞となります。

ポケモンなど行なっている方はご注意を。


さて、話を戻し、先日の2回の台風にてすっかりやられてしまいました・・・


そう、先ほど思い出しましたが、ミヤマ・・・


どうなっているか?


水没です・・・

ハウス内に虫が大発生してしまい、外管理で水を張っておいてありました。

台風にて水位が上がり浮力にて倒れ、マットが水分を含んでしまい

大洪水・・・



非難をしているようだけど

どうかな?


ん~~~~~~~~~~~~。



溺死していました・・・


多分酸欠でしょうか?!

♂♀いましたから残念です・・・



しかたないのでハウスないの別ミヤマの交換を行ってみました。




こちらは♀。

よかったですね。

って当たり前か!

室内管理だから・・・



こちらは♂

累代はばっちりかな!?

先に羽化している♀はとっくに☆になってしまいました。




もうしばらくすると・・・



こんなミヤマが羽化するかな?

楽しみですね。



この他何時もであれば温室管理で羽化している時期親虫達も室内管理(温室の外)

でいますが、この方が自然に近いのかもしれませんね。

☆になる物がいない・・・


現在・・・


トカラ、屋久島、スジ、久留米、武平、ジャンビ・・・


日曜日に49日法要があります。

色々やることがありバタバタですが

やっと親父の元へ送り出せそうです。

本日より三連休です。

楽しい連休を。

では、また。


くまらしさん
頂いたKH血統を溺死させてしまいました・・

申し訳ない・・



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (くまらし)
2017-11-03 16:31:15
くまらしです^_^

色々忙しかったでしょうから仕方ないですね^ ^

我が家にまだKHミヤマいますから大丈夫!

久しぶりに質問です。

外国産ミヤマの幼虫は冬は加温しないとでしょうか?

時間があるときに教えてもらえればいいですからね?
返信する
Re:こんにちは (kuwagatahouse7)
2017-11-03 16:53:02
くまらしさん

こんにちは。

例のミヤマですね。

私の家では加温してもミヤマであると

成果は余り有りませんでした。

しかし加温はして置いた方が良いと思いますよ。

後は蛹から羽化までの対策ですね。

返信する
こんばんは (くまらし)
2017-11-03 18:39:59
くまらしです^_^

こちらは日本に生息しているミヤマを全部飼育してみよう計画!

現在我が家にはミヤマ、イズミヤマ、ミクラミヤマ、の三種の幼虫を飼育中です

後はアマミミヤマですかね?

ミクラミヤマは羽化したのもいますので、後で紹介します^_^

落ち着いたらまた、話したいですね!

では^ ^
返信する
こんばんは (クワガタハウス)
2017-11-03 19:11:26
くまらしさん

それは凄いですね。

ミヤマ天国ですね。

色々なミヤマがいて羨ましいです。

ミヤマ好きにはたまらないですね‼️


お互いに落ち着いたら虫の話で盛り上がりましょうね。


では、また。
返信する

コメントを投稿