旧松井田町の経緯は、昭和29年に松井田町、臼井町、坂本町、西横野村、九十九村、細野村の6町村が合併し、新たな松井田町が誕生します。
その後、近隣自治体との境界変更があり、平成18年3月18日に安中市と新設合併し、松井田町は消滅しました。
町章は、松井田町の「マ」を松葉を組み合わせて図案化し表現しているようです。(昭和37年2月5日制定)
それでは、マンホール蓋の整理に移ります。
松井田町では、公共下水道事業や集落排水事業は未普及だったようです。
また上水道事業は、安中市との合併以前は「碓氷上水道企業団」が事業運営し、合併後は安中市が引き継いでいます。
この様な背景から、松井田町の章や名称が入った蓋は存在するのかと思っていましたが、二種類見つける事ができました。
その一つは、松井田町二軒在家地区で見つけた雨水マンホール蓋です。
JIS規格模様の蓋で、中央に町章、上部に「雨水」の文字があります。
他にも、雨水路が整備されている場所はあるようですが、松井田町を認識できる蓋は設置されて無いようです。
もう一つは、防火貯水槽の蓋です。
こちらは、「碓井峠の森公園」内で見つけました。
以上で、旧松井田町のマンホール蓋の整理は終了です。
見つかった蓋は2種類ですが、私にとっては貴重な蓋となっています。