◇
◇
◇
今日(5日)の午後、空いた時間に、
タクシーを飛ばし、母と吉田へ、、、、。
◇
大学の合格を誰よりも喜んでくれた母も、
もう82歳、、、、。
◇
◇
![]() |
京都市電が走った街 今昔 JTBキャンブックス 価格:¥ 1,785(税込) 発売日:2000-02 |
◇
![]() |
京都 左京区さんぽ 価格:¥ 1,470(税込) 発売日:2009-09 |
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
今日(5日)の午後、空いた時間に、
タクシーを飛ばし、母と吉田へ、、、、。
◇
大学の合格を誰よりも喜んでくれた母も、
もう82歳、、、、。
◇
◇
![]() |
京都市電が走った街 今昔 JTBキャンブックス 価格:¥ 1,785(税込) 発売日:2000-02 |
◇
![]() |
京都 左京区さんぽ 価格:¥ 1,470(税込) 発売日:2009-09 |
◇
◇
◇
◇
お母さまをご案内されたのですね。親孝行ですね。うらやましい!
うちの娘は振られた大学でした。
母は、ついこの間まで、私よりも健脚だったのですが、
一度転んでからは杖が手放せなくなりました。
いつまで元気に京都を回れるか分からない、という想いから、
母にとっても想い出深いハズの吉田の街に行ってまいりました。
ひいらぎ様もそうだと思いますが、親が老いていくのを見るのは、
子としてツライものですね。