たくさんの乾物がありますが、どのくらいの種類の乾物食べてますか?高野豆腐、干し椎茸、かんぴょう、ひじき、わかめ、きな粉、豆、春雨、桜エビ、などなど乾物は、長期保存が出来るので経済的で節約でき、栄養たっぷり、しかも美味しい大変便利な食品です。また、簡単に作れます。例えば、大根を薄く切り干しておきますと切り干し大根ができます。水分がなくなるまで干し保存ができます。生きのよい魚を塩を振り一夜干し、これもまた絶品の味!一度挑戦してみてください。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- kyoku-kou-shun/美味しいウインナーを求めて徳島県にいってきました!
- Unknown/美味しいウインナーを求めて徳島県にいってきました!
- 小梅ちゃん5/万能ソースで混ぜるだけ!菜花のピーナッツ和え
- 小梅ちゃん5/お客様「おかえりなさいませ‥」そんな言葉が相応しいこの頃です。
- 小梅ちゃん5/赤20日大根 全部使ってお料理します!
- kyoku-kou-shun/玉ねぎ植え親子体験を14日に実施致します。
- 小梅ちゃん5/玉ねぎ植え親子体験を14日に実施致します。
- kyoku-kou-shun/豊かな自然に抱かれた旬を味わうお店を訪ねて・・・
- 小梅ちゃん5/豊かな自然に抱かれた旬を味わうお店を訪ねて・・・
- kyoku-kou-shun/開店27周年のお祝い ありがとうございます!
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo