7/12
千年の古都のタイムトンネル
京都の歴史 その九拾七
開山聖宝とその庇護者の醍醐天皇によって成立をみた 醍醐寺 は、
その後も上醍醐には 念覚院 や 持明院が、
下醍醐には 五重塔をはじめ
法華三昧堂・大智院・無量光院など続々と堂院の造立が相次いだ。
この時造営された この五重塔 が現在も残る五重の塔で、
現存する建造物としては京都市内最古のものとされています。
しかし、
南北朝時代から室町時代にかけての時代は
醍醐寺 にとっては受難の時代でもあったようです。
まず南北朝の動乱では 上醍醐 の伽藍が焼失。
わずかに御影堂・如意輪堂・経蔵のみが再建されたが、
さらに応仁・文明の乱 ( 1496-1477 ) では
下醍醐 の 金堂 や三昧堂・清流宮など大半の伽藍が兵火によって焼失した。
残ったのは 南大門と東門、そして五重塔 などだけでした。
今回はここまで・・
続きは次回に・・
電話かFAXで、メールでお気軽に・・
E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp
URL kyoto-estate.com
ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 ↓ ↓ ↓
只今Athome Webより、より詳しい最新情報が見られます。
オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・
必ずや立ち上がってくれると・信じてる。
5年10年掛かるかも知れないけれど・
ずっと・ずっと・応援してる・
みんなでがんばろう!! 日本
千年の古都のタイムトンネル
京都の歴史 その九拾七
開山聖宝とその庇護者の醍醐天皇によって成立をみた 醍醐寺 は、
その後も上醍醐には 念覚院 や 持明院が、
下醍醐には 五重塔をはじめ
法華三昧堂・大智院・無量光院など続々と堂院の造立が相次いだ。
この時造営された この五重塔 が現在も残る五重の塔で、
現存する建造物としては京都市内最古のものとされています。
しかし、
南北朝時代から室町時代にかけての時代は
醍醐寺 にとっては受難の時代でもあったようです。
まず南北朝の動乱では 上醍醐 の伽藍が焼失。
わずかに御影堂・如意輪堂・経蔵のみが再建されたが、
さらに応仁・文明の乱 ( 1496-1477 ) では
下醍醐 の 金堂 や三昧堂・清流宮など大半の伽藍が兵火によって焼失した。
残ったのは 南大門と東門、そして五重塔 などだけでした。
今回はここまで・・
続きは次回に・・
電話かFAXで、メールでお気軽に・・
E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp
URL kyoto-estate.com
ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 ↓ ↓ ↓
只今Athome Webより、より詳しい最新情報が見られます。
オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・
必ずや立ち上がってくれると・信じてる。
5年10年掛かるかも知れないけれど・
ずっと・ずっと・応援してる・
みんなでがんばろう!! 日本