オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

やまとなでしこ

2011年07月23日 | オヤジのひとり言
7/23

なでしこジャパン・なでしこジャパン・・・

あの感動からもう一週間経とうとしているが・・

未だ衰えることを知らない・・なでしこフィーバー・・


なでしこは 山野に自生する多年草です。

河原に自生していることから、「 カワラナデシコ 」と呼ばれている。

平安時代に唐から渡来した「石竹」が園芸化された品種だそうです。


そこから「石竹」を「カワラナデシコ」と名付けられ、

日本古来のものは「大和なでしこ」と呼ばれている。

撫子の字は( 撫でし子 )と読み解いて、

(私のかわいい人)と言う意味を含ませているようです。


清少納言の「 枕草子 」に、

「 撫子。唐のはさらなり。大和のもいとめでたし 」とある。

「 絵に描き劣りするも・・」として「 なでしこ、菖蒲、桜。」とあり、

実物が素晴らしすぎて、絵には描けないようすを表現したもののようです。



なでしこジャパンの大活躍ぶりが素晴らしすぎて・・

感動の表現方法が見当たらない・・

いまだに感激に浸っている・・


元サッカー少年の・・オヤジ


藤原道長の邸宅は

2011年07月23日 | オヤジのひとり言
7/23

千年の古都のタイムトンネル
京都の歴史 その壱百八


道長 の邸宅としては、

天皇の皇居となった 一条院、

枇杷殿をはじめ、

藤原良房以来の摂関家累代に伝えられた 東三条第 など多くあるが、

なかでも彼が日常本殿としたのは、

東京極大路の西側、

北は土御門大路、

南は近衛大路の南北二町にあった 土御門第 です。

長和5年(1016)7月、この 土御門第が焼失した時、

諸国の国司たちが火事見舞いのために

続々と京の 道長のもとに上京しているのは、

なによりも、

当時の藤原一族

とりわけ道長の権勢を物語るものだったようです。

早くも火災の4日後には、

造作・立柱、上棟の予定が定められ、

1ヵ月後には再建の工事が始められています。


今回はここまで・・   

続きは次回に・・ 

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。    ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。



只今Athome Webより、より詳しい最新情報が見られます。


オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・
必ずや立ち上がってくれると・信じてる。
5年10年掛かるかも知れないけれど・
ずっと・ずっと・応援してる・
みんなでがんばろう!! 日本