祇園祭り 豆知識・その②
7月17日 神幸祭
神幸祭は、夕方から神輿三基が氏子町内を回って、
四条寺町のお旅所へ向かい、24日まで鎮座する。
24日 花傘巡行
花傘巡行は、昭和41年(1966)、
後の祭り山鉾巡行が先の祭りの17日に統一されたために始まった。
傘鉾10基に馬長・児武者などが祇園石段下を出発、
四条通りを西進、河原町通りを北上、御池通りを西に進み、
寺町御池から四条寺町、八坂神社へ進む。
八坂神社では、芸能の奉納などを行うもの。
還幸祭
還幸祭は、17日からお旅所に鎮座していた3基の神輿が、
夕方から各氏子地域を渡御して、
午後9時から11時にかけて八坂神社に還幸する。
28日 神輿洗い
10日と同じように神輿を鴨川の水で清め、
午後8時過ぎに八坂神社に戻り神輿庫に納める神事です。
29日 神事済奉告祭
祇園祭りの終了を神前に奉告する神事です。
31日 夏越祭
八坂神社の疫神社では、大茅輪を設け、夏越祭が行われます。
この神事を以って、祇園祭りのすべてが終了します。
なおこの時期、欠かすことができない料理が鱧料理という事で、
祇園祭りは別名「鱧祭りとも呼ばれています。
じゃっ・・bye2
7月17日 神幸祭
神幸祭は、夕方から神輿三基が氏子町内を回って、
四条寺町のお旅所へ向かい、24日まで鎮座する。
24日 花傘巡行
花傘巡行は、昭和41年(1966)、
後の祭り山鉾巡行が先の祭りの17日に統一されたために始まった。
傘鉾10基に馬長・児武者などが祇園石段下を出発、
四条通りを西進、河原町通りを北上、御池通りを西に進み、
寺町御池から四条寺町、八坂神社へ進む。
八坂神社では、芸能の奉納などを行うもの。
還幸祭
還幸祭は、17日からお旅所に鎮座していた3基の神輿が、
夕方から各氏子地域を渡御して、
午後9時から11時にかけて八坂神社に還幸する。
28日 神輿洗い
10日と同じように神輿を鴨川の水で清め、
午後8時過ぎに八坂神社に戻り神輿庫に納める神事です。
29日 神事済奉告祭
祇園祭りの終了を神前に奉告する神事です。
31日 夏越祭
八坂神社の疫神社では、大茅輪を設け、夏越祭が行われます。
この神事を以って、祇園祭りのすべてが終了します。
なおこの時期、欠かすことができない料理が鱧料理という事で、
祇園祭りは別名「鱧祭りとも呼ばれています。
じゃっ・・bye2