オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

少年時代から憧れのマラドーナが・・

2012年07月12日 | オヤジのひとり言

       

上野動物園のパンダの赤ちゃんが亡くなったという悲しいニュースが有りますが。

俺にとってはもう一つ悲しいニュースが・・

                 

あの・元アルゼンチンナショナルチームの監督だった

ディエゴ・マラドーナが解任

サッカーに夢中だった少年時代からの憧れの・・ディエゴ・マラドーナ

アルゼンチン代表の前監督ディエゴ・マラドーナが解雇されるんだって・・

「5人抜きゴール」や「神の手ゴール」などで

伝説的存在のサッカー選手で天才メッシの育ての親。

選手時代は

神の子や悪童などと呼ばれ一世を風靡した。

麻薬問題など何かとお騒がせのマラドーナだったが

UAEのアル・ワスルは10日、

ディエゴ・マラドーナ監督(51)の解任を発表し

クラブの公式ツイッターで明かされている。



昨年5月にアル・ワスルの監督に就任したマラドーナは、

以前から解任が噂されていた。

2011-12シーズンのリーグ戦を12チーム中8位で終えたことに、 

クラブが満足していないことが伝えられていたところ。

『Sport360』が、クラブのスポークスマンのコメントを伝えた。



「火曜日夜のアル・ワスルの取締役会で、

ディエゴ・マラドーナ率いるチームのテクニカルスタッフについて話し合いがあり。

その結果、ディエゴ・マラドーナと彼のスタッフと別れることが決まった」

なお、後任などは現時点で明らかになっていない。

と言うニュースです。

メッシを育てた名監督のマラドーナも解雇とは・・

結果を求めらるプロの世界では・

これも時代ですかなぁ~

 

めぇ~♪ぐぅる・めぇ~ぐぅるぅ~よ・時ぃ代ぁぃは・・・め♪ぐ♪る♪・~・

 

マラドーナが大好きだった・・元サッカー少年のオヤジ

 

 


底なし沼の…阪神タイガース

2012年07月12日 | オヤジのひとり言

あーあ~

底なし沼の…阪神タイガース

“自力V”消滅は誰のせいなのか?

もはや“底なし沼”の阪神は8日の巨人戦も2-3で逆転負け、

今季初の6連敗で、開幕から75試合目にして自力優勝が消滅した。

 ちなみにリーグ戦再開後は3勝12敗。ラゴンズ戦でも

最下位の横浜DeNA(3勝10敗)も下回る惨状で借金10。

和田豊監督も「とにかく甲子園に帰ってやるしかない。

このままなんとか踏みとどまってしっかりやります」と絞り出すのがやっと。

 もはや優勝の可能性が現実として遠のいたことで、球団にも判断が・・。

緊急補強であくまで上位を追いかけるのか、

それとも目標を下方修正して来季以降を見据えた戦いに切り替えるのか。

 高野球団本部長は 「今はこの戦力で戦ってもらうことだと思います。

ファンに対しても、チームにもう一回奮起してやってもらうとしか言いようがないですね」と歯切れが悪い。

和田監督をはじめ、現場だけに責任を負わせられないのは致し方ない。

球団としても、危機管理の点でサポートが十分であったとは言い切れないからだろう。

 実は開幕前、左ひざと右ひじに故障を抱える城島健司捕手(36)に加え、

藤井彰人捕手(36)まで2月のキャンプ中に左脇腹を痛めたことで、

実績のある捕手の緊急補強も検討していたという。

だが、実際には成功していない。

関係者によると「オリックスの日高剛捕手をトレードで獲得する話もあったが、

交換相手に求められたのは久保田智之投手ら実績のある選手。

首をタテに振らなかったようだ」という。

 

結局、補強に踏み切れなかった結果、

城島は腰椎椎間板ヘルニアの手術で前半戦は絶望。

藤井も度重なる故障で戦列離脱を繰り返している。

 低迷の原因は捕手だけではないが、

不測の事態への準備不足は明らかだ。

これでは現場もフロントも、威勢のいい巻き返しを誓う声が上がらないはずだ。

どうする!!ダメ虎

ココが正念場だ。

エースや4番ばっかり集めたら勝てるのは解っているが?

にしても・投手陣は結構頑張っているのに・・

これだけ打てないんじゃ・・勝てへんわなぁ~

バット持って打席に立ってる・・意味無いじゃん!!

 

呆れ果てて言葉も出ない・・虎キチオヤジ

 


第3高等学校の土地・建物を転用

2012年07月12日 | オヤジのひとり言

7/12

千年の古都のタイムトンネル

京都の歴史 その511

 

当時京都帝国大学は、

すでにあった第3高等学校の土地や建物を転用し、

先ず理工科大学から開設され、

現在の京都大学本部正門はその遺構の一つで、

もともと第3高等学校の前身、

第3中学校の正門を転用したものモノで、

明治26年製のものだそうです。

一条通を挟んでこの門と相対しているのも、

第3高等学校の正門で、現在総合人間学部正門として使用されている。

この門は明治30年のものです。

本部正門が石造りの重厚な門なのに、

この門は木製で、

アーチ状の門扉が軽妙な雰囲気を醸し出している。

脇に建つ門衛所も同じ時期 ( 明治26年 )に建ったもので、

受付の屋根が8角形になった独特の造りです。

両方の門とも国の登録文化財で、

吉田神社へと続く通りに面した2つの門は、

京都大学創設の歴史を語り続けています。

 

今回はここまで・・   

続きは次回に・・    

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。    ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今at home Webより、より詳しい最新情報が見られます。

オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・

 必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/