オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

コンコンチキチン・●・▲▲

2012年07月17日 | オヤジのひとり言

今日が祭りのハイライト

山鉾巡行です。

鉾は

    • 長刀鉾(なぎなたぼこ)※
    • 函谷鉾(凾谷鉾)(かんこぼこ/かんこくぼこ)※
    • 鶏鉾(にわとりほこ)
    • 月鉾(つきほこ)
    • 綾傘鉾(あやがさぼこ)…古い時代形の笠鉾、昭和54年に巡行復帰。
    • 四条傘鉾(しじょうかさぼこ)…古い時代形の笠鉾、昭和62に復帰。
    • 菊水鉾(きくすいぼこ)…1948年(昭和23年)に再建。
    • 放下鉾(ほうかぼこ)※
    • 船鉾(舩鉾)(ふねぼこ)※
  • 山(前祭)
  • 山(後祭)
    • 北観音山(きたかんのんやま)※…山と名前は付いているが鉾と同じように囃子方が乗っている曳山(ひきやま)。
    • 橋弁慶山(はしべんけいやま)※
    • 鯉山(こいやま)
    • 浄妙山(じょうみょうやま)
    • 黒主山(くろぬしやま)
    • 役行者山(えんのぎょうじゃやま)
    • 鈴鹿山(すずかやま)
    • 八幡山(はちまんやま)
    • 南観音山(みなみかんのんやま)※…山と名前は付いているが鉾と同じように囃子方が乗っている曳山(ひきやま)。
  • 以上です

祇園祭り一口メモ

鉾は女人禁制

祇園祭りは江戸時代初期まで女性が参加していたことを示す資料が残っているが、

江戸時代中期以降は女人禁制とされてきた。

これは過去に女人禁制を解いて女性が鉾に登った際に

鉾が倒れ怪我人が出たり巡行不可能になった事が何度か有り

縁起担ぎの面が強いようです。

現在も、ほとんどの山鉾と巡行の先頭に立つ長刀鉾などは

巡行時に女人禁制の伝統を守っているが、

近年では宵山飾りの時には女性が乗れる山鉾もあります。

昨夜の宵山に女房と「鶏鉾」に招待されました。

 

鉾の上から観る景色は別格です。

時代も変わり・女性の参加を希望する山鉾町(保存会)がいくつかあり、

平成13年に各山鉾町の判断で祇園祭山鉾連合会に届け出るという形で

女性の参加を容認する方針が決まり、

南観音山や・函谷鉾で女性囃子方の巡行参加が一部で認められています。

どんどん増えるといいですねぇ~

コンコンチキチン・コンチキチン・♪~

 


そしてもう一つの雄

2012年07月17日 | オヤジのひとり言

7/17

千年の古都のタイムトンネル

京都の歴史 その516

 

そしてもう一つの雄

立命館大学は、西園寺公望の秘書を努め、

京都大学の創設にも関わった

中川小十朗が創設した京都法制学校をもとにしている。

もとは京都御所の東側にあったが、

京都北部の衣笠山に移転し、

そしてまた一部が滋賀県の草津市へキャンパスを移転している。

龍谷大学や同志社大学と同じように

京都市外へ移転した大学のひとつです。

こうした大学の市街への移転は、

京都にとって頭の痛い問題で、

「 大学のまち京都 」を標榜する京都の働きかけも有り、

京都市内の国公立、私立大学が寄り合った組織

「 大学コンソーシアム京都 」が出来、

この組織は京都駅前に

キャンパスプラザ京都という拠点ビルを持ち、

各大学の単位互換の講義を中心に、

様々な講義を開いています。

 

 

今回はここまで・・   

続きは次回に・・    

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。    ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今at home Webhttp://kyoto-estate.com/より、より詳しい最新情報が見られます。

 

オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・

 必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/