オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

悲喜交々の夢舞台・ウルウル来てしまった・・

2012年07月29日 | オヤジのひとり言

一方悲劇もあった

柔道人生、最後も非情=福見メダルにも届かず

 遠回りして、やっとの思いでたどり着いた柔道人生の終着点となる夢舞台。

だが、結果は非情だった。

女子48キロ級福見はメダルすら手が届かなかった。

泣きはらした顔で「これが五輪だと思う」。と

それは、 よもやの暗転。

ルーマニアのドゥミトルとの準決勝。

いきなり指導を受けると、

勝負を焦ったかのようにやや無理に掛けた大外刈りを返され、技ありを奪われた。

ポイントをリードして逃げの一手の相手を捕まえられない。

「一生悔いが残る試合に」。

4年前の北京五輪準決勝で谷亮子の3連覇を止め、

自ら金メダルに輝いた策士ドゥミトルに、日本選手がまたしてやられた。
 

2年前、昨年と世界選手権決勝でライバル浅見に連敗。

絶望的な状況をあきらめず奪った五輪代表の座。

だが、

3位決定戦も延長にもつれ、相手の鮮やかな小外刈りに体が舞った。
 

 

福見が注目を集めたのが16歳だった2002年。当時65連勝中だった谷を破った。

しかし、殊勲の勝利はその後逆に重圧となって自らを苦しめた。

その5年後、再び谷を倒したが、世界選手権代表にはなれず、

翌年の北京五輪代表を逃した。

喜びと試練は常に隣り合わせだった。

 48キロ級は、

谷が1992年バルセロナから金2個を含むメダルを5大会連続で獲得してきた日本の金看板。

正式種目になってからメダルを取れなかったのは初めてだ。

 「何度も崖っぷちを回ってきた。

でも立ち止まらず、

諦めずに前に進んできた。

それが自分の柔道人生だった」。

誇れる歩みだったが、

そしてサラリーマンの鏡みたいな・・

最後に笑えなかったのが悲しい。悲しい・虚しい・悔しい・・・

 

世界の夢舞台オリンピックには悲喜交々のドラマがあるんですねぇ~

 

オリンピックを観ていて・思わずウルウルしてしまった・・オヤジ

 

 

 

 


モロッコ戦はラマダンの追い風

2012年07月29日 | オヤジのひとり言

                

モロッコ戦はラマダンの追い風

 サッカー男子五輪代表1次リーグ第2戦のモロッコ戦29日は

、相手がラマダン中であることを最大限に生かす。

チームはモロッコの選手たちがラマダン中であることについて

「相手を疲れさせるように、皆で対策を話し合って考えたい」と。

日の出から夕方まで何も食べていない相手に対し、

ボール回しで走らせることで、早めに疲れさせるプランだ。

モロッコのピム監督は初戦の試合後「ラマダンの時期に90分間試合をすることは非常に難しい」と明かすが

、日本戦は初戦よりも試合開始が5時間遅い午後5時。

日本にとっては大きな追い風となりそうだが

 

このラマダンとは?

 イスラム教徒が日中に飲食を断って信仰を深める

ラマダン(断食月)がロンドンでも20日から始まった。

断食の時間は日の出から日没まで。

日の出前に朝食を済ませ、

日没後に「イフタール」と呼ばれる食事をする。

これが五輪期間中続くという。

 緯度が高いロンドンでは日没が遅く、日の出が早い。

このため午後10時半ごろにイフタールを取り、

午前3時には朝食になり、睡眠時間は3時間前後。

そんな生活のリズムでこれからどうやって五輪を戦えというのか―。

 イスラム教徒は「これからのことを考えると本当につらくて、憂鬱になる」と。

 五輪選手にとって、大会期間中のラマダンは

体への負担が大きく、もっと深刻だ。

ただ、

イスラム教では、旅行者や戦場の兵士などは断食の除外対象、

五輪選手も「旅行者」としての例外規定より、

出場する種目が終わってから断食に入るケースも。

 国際オリンピック委員会も

ラマダンと重ならないよう(将来の)五輪の時期をずらす可能性を検討するようだが、

世界中の人たちが参加する五輪は、さまざまな課題も抱えているようです。

 

相手チームががラマダン中だからって油断は禁物ですよ!!!。

スペイン戦で大金星を挙げて・・浮かれてないで・

勝って冑の緒を締めろ!・・昔の人は言ってます。

なでしこにあやかって・・予選突破・決勝トーナメント1位通過を目指せ!!!!

 

                   

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

なでしこJAPAN決勝T決定!!

2012年07月29日 | オヤジのひとり言

 

メダルの期待大の・

なでしこJAPAN、決勝T進出が決定  

なでしこ、決勝T進出決まる  

 women footballは28日、1次リーグ第2戦、

組のなでしこJAPANの決勝トーナメント進出が決定!!。  

なでしこJAPANはスウェーデンと0-0で引き分け、

1勝1分けで勝ち点4とした。

組のニュージーランドがブラジルに、

カメルーンが英国に敗れてともに勝ち点0に、

E組3位が日本を上回る可能性がなくなった。

 決勝トーナメントへは、E~G各組2位までと

3位3チーム中成績上位の2チームが進出。

F組は日本のほかスウェーデン

E組ブラジルと英国

G組の米国の1次リーグ突破も決まった。 

 
       
 
スウェーデン戦高さ対策はそれなりに出来ていたし・・
 
なでしこのほうが終始特に後半は押していた試合展開だったが・・
 
最終ラインのつながりとシュートの精度不足が目立った試合でした。
 
ここらを調整できれば・・
 
一番輝いているメダルも遠くない。
 
 
ガンバレ!!なでしこ・・元サッカー小僧のオヤジ
 
 
 
 

長岡京から平安京へ

2012年07月29日 | オヤジのひとり言

7/29

魔界への誘い・京に伝わる魔界伝説その7.

 延歴三年( 784 )に平城京から山背国乙訓郡の長岡京に遷都したものの、

その翌年に桓武帝の重臣 藤原種継の暗殺事件が起こり、

罪に問われたのは桓武帝の弟にあたる 早良親王で、

親王は無実を主張し、配流の途中で憤死。

死後、怨霊となった早良親王に桓武帝は苦しめられる。

桓武帝の周辺では不吉な出来事が相次ぎ、この時都も大きな洪水に見舞われる。

実際、長岡京は湿低地で、土地の条件は良くなかったようです。

新都を考えていた桓武帝は、延歴十二年( 793 )1月に土地調査の為に、

藤原小黒麻呂を遣わしている。

その際に桓武天皇が信頼を寄せる僧 賢環 が同行し、

京の地形が理にかなっていることを認めたと伝わっています。

 

今回はここまで・・   

続きは次回に・・ 

 

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

  ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今 at home Web http://kyoto-estate.com/より、より詳しい最新情報が見られます。

 

オールジャパンで頑張ろう!! 

東日本にエールを・・

必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

 

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/