WORKS LIFE

KZWORKS わーくす主の日常を徒然なるままに・・・
マグロ、GT、ヒラマサを獲る為に特化したハンドメイドルアー日記

2024年もありがとうございました。

2024年12月31日 | 日記・エッセイ・コラム

2024年大晦日・・・

 

昨日までで

 

部屋の大掃除も終わり

 

一年の締めくくりの日をまったり過ごしてます。

 

この一年は創業してから

 

もっとも厳しい年でしたね・・・

 

オフショアのTOPの釣りは

 

とにかく道具が売れてない印象です。

 

大手量販店も大量にルアーを投げ売ってる状態・・・

 

ワゴンセールしてますが安くしても売れてない感じ・・・。

 

ロッドなども半額セールなんてのもありますが

 

売れてない・・・?

 

困ったもんです・・・・。

 

来年はどうなっちゃうのかなぁ・・・

 

まぁ、暗いこと考えても

 

暗くなるだけなんで

 

来年は良くなることを願うばかりです。

 

もう置くだけで売れる時代は終わったんではないでしょうか?

 

やはり売っていただいている店舗様は

 

実績と工夫でこんな景気の状況でも

 

売り上げを挙げています。

 

私が見る限り、そういう店舗様は

 

研究熱心ですし、情報もこまめに発信して

 

時代の変化に対応しようというのが伝わってきますね。

 

売るためには何が必要か・・・

 

今一度考え直す時期なのかもしれませんね・・・。

 

そんなこんなで

 

今年も私のルアーで釣果を挙げたユーザー様へは

 

釣果に貢献できたことをうれしく思い、

 

また、

 

そのルアーを販売していただいたお取扱店様には

 

感謝を申し上げたいと思います。

 

今年はほんと釣りに行かなかった…(-_-;)

 

画像もほとんどないので

 

しょうーもないですが

 

秋に行った九州遠征で釣った

 

ちっさいワラサ画像で締めくくり(笑)

 

今年も一年、ありがとうございました。

 

それでは

 

良いお年を・・・。

 


ebb&flow便

2024年12月09日 | 出荷情報

横浜市のebb&flow様に出荷するブツが完成しました。

 

近々、出荷致します。

 

まずはワイルドファング120・150の2サイズ。

 

カラーはリクエストカラー4色。

赤金/オレンジベリー、蛍光ピンク/GLOWベリー、ブラック/オレンジベリー、クマノミ 蛍光グリーン/蛍光イエロー

の4色。

紫外線で怪しく光る蛍光色で魚にアピール間違いなし。

 

次はキャブドライブ120もワイルドファングと同じリクエストカラー4色。

蛍光ピンク・GLOWベリーはこんな感じでおなかが光ります。

お次は久しぶりの製作となりますSRG-FLAP。

 

M TUNA SPECとLサイズの2サイズでカラーは共通の3カラー

 

こちらもリクエストカラー2色とレギュラーカラー1色となります。

GGサイトオレンジ、グルクン/オレンジベリー、パープルバック・サイドブラック/オレンジベリーとなります。

 

全アイテム、ラメを多めとのご希望だったのでいつもよりもギラギラ仕様(2倍量)になってます。

 

太陽の光の下ではキラキラと反射して見えます。(室内ではあまり変わったようには見えないのが残念ですが・・・)

 

すべてのアイテムにカスタム工賃が上乗せされてますので通常よりもお高めです。

 

数量も各色極少量ですのでほしい方はお早めに

 

宜しくお願い致します。

 


小平商店便

2024年10月11日 | 出荷情報

東京都調布市の小平商店様に納品するブツが完成しました。

 

近々、出荷致します。

 

大好評ワイルドファング アワビ仕様でございます。

 

100・120・150 3サイズともに

ブラック オレンジバック&ベリー、ホワイト ピンクバック&ベリー、ホワイトオレンジベリーの3色です。

 

各色各サイズ極少量なので欲しい方はお早めに

 

通販ページはこちらから

 

宜しくお願い致します。


ライジング便

2024年10月10日 | 出荷情報

愛知県名古屋市のアンアグラーズショップ ライジング様に出荷するブツが完成しました。

 

近々、出荷致します。

 

キャブドライブ120 ホロ仕様 サンマ改 1色。

宜しくお願い致します。


ABALONE釣果!!

2024年09月03日 | ユーザー様釣果報告

いつもご報告頂ける

 

横浜のEBB&FLOW様から

 

またまた情報を頂きました。

 

この週末にショップツアーで種子島に

 

行かれてますが、

 

早速アワビファングでの捕獲情報を頂きました。

GT28kg

ワイルドファング100ABALONE ホワイトピンクバック&ベリーにて

 

お仕事が早いです(笑)。

 

いつも情報頂き感謝しております。

 

ショップツアーの様子はこちらから

 


大好評ワイルドファングアバロン仕様 NB-EYE様出荷

2024年08月30日 | 出荷情報

東京都府中市にあります「NB-EYE」様に出荷するブツが完成しました。

 

近々、出荷致します。

 

大好評「ワイルドファング アバロン仕様」を各サイズ出荷です。

 

100 120 150各サイズ3色 

 

ホワイト ピンクバック&ベリー、ホワイトオレンジベリー、ブラック オレンジバック&ベリーとなります。

 

アワビシートをフルボディに纏ったアバロン仕様で艶めかしくターゲットを魅了

 

GTにもマグロにもヒラマサにもアワビの輝きは実績十分。

 

各サイズ極少量の製作ですので欲しい方はお早めに

 

欲しい方はこちらから

 


ワイルドファング アバロン出荷

2024年08月03日 | 出荷情報

横浜市泉区にあります「ebb&flow」様に出荷するブツが完成しました。

 

近々、出荷致します。

 

今回は大変お待たせ致しました「ワイルドファング アバロン仕様」を各サイズ出荷です。

100 120 150各サイズ3色 

 

ホワイト ピンクバック&ベリー、ホワイトオレンジベリー、ブラック オレンジバック&ベリーとなります。

アワビシートをフルボディに纏ったアバロン仕様です。

 

艶めかしいアワビの輝きは見ているだけでうっとりしてしまいますわ~。

 

各サイズ極少量の製作ですので欲しい方はお早めに

 

お次はリクエスト頂いたブツです。

 

シュリガーラ250 DRAGON FLY MONSTERのリクエスト頂きましたので

 

オレンジベリー仕様のリクエストカラーで作りました。

こちらも極少量の製作ですのでほしい方はお早めに

 


新規お取扱店のご案内ーフィッシングエイト本店様ー

2024年06月14日 | お取り扱い店

新規お取扱い店のご案内です。

 

大阪市平野区にございます、フィッシングエイト本店様でKZ WORKS製品お取扱い頂けることになりました。

 

大阪界隈に数店舗構えておりますイチバンエイトグループ様のお店です。

 

今回納品のブツは

 

シュリガーラ185 MONSTER SPECになります。

 

西日本には初出荷となります。

 

カラーはパールバックブルー、アオムロ、ペンペン、ブラックレイン、ブルーバック改の5色です。

すべてアルミ仕様となります。

 

一部マニアの間でシークレットベイトとなっているモンスぺ。

 

韓国のヒラマサでもかなりの実績を残してるということで

 

韓国ユーザー様からもお問い合わせいただいております。

 

次の生産は未定ですので、欲しい方はお早めに

 

宜しくお願い致します。


秘境の浪漫

2024年06月09日 | ユーザー様釣果報告

横浜のebb&flow 吉田様より

 

ショップツアーの釣果報告頂きました。

 

いつも画像提供ありがとうございます。

 

今回は沖縄の寄宮フィッシングセンター様の5号艇での

 

船中泊釣行の釣果を頂きました。

 

海況に恵まれないと行けない秘境にて

 

いい釣りが出来たようです。

アングラー 金子様

 

GT21kg

 

ルアーはワイルドファング120 スーパーブルーGLOW

 

おめでとうございます!

 

KZ WORKS製品で釣果を上げていただきありがとうございます。

 

ショップのブログを読ませていただきましたが

 

やっぱり船中泊は楽しそうですね。

 

過去に行った時の記憶が蘇りますわぁ・・・。

 

私もまた行きたいなぁ・・・。

 

吉田様、いつもありがとうございます。


TOPに拘る浪漫

2024年05月25日 | ユーザー様釣果報告

釣り友のナンちゃんより

 

お久しぶりに釣果報告頂きました。

 

かわいいサイズですがようやく沖縄での初GT上げましたと・・・(笑)。

 

いい笑顔っすね。

 

ほかの海域では釣っていますが、今まで沖縄ではなぜか釣れない釣行が続いていたナンチャン。

 

船はマンブー艇。

 

ワイルドファングで結果出してくれました!!

 

 

GTフィッシングはサイズじゃないんですよっ!!

 

TOPにこだわりTOPに引きずり出す醍醐味。

 

あの水面爆発の瞬間が命!!

 

私に言わせりゃ

 

GTを

 

海中にルアー沈めて釣ったところで

 

な~んも面白くないんですよ。

 

ルアー沈めて魚へのプレッシャーを増大させて

 

どんどん魚が水面に出なくなる・・・

 

自分で自分の首を絞める「沈める釣り」

 

GTもバスのセコ釣りみたいな末路をたどるのかな・・・。

 

ただ釣れたという結果が欲しいだけか

 

釣る過程にロマンを求めるか?

 

TOPの釣りで発展・進化してきた日本のGTフィッシングの伝統を貫いていきたい・・・

 

そんな思いを抱いてルアー作りしている私です。

 

ナンちゃん、沖縄初GTおめでとう


ライジング便

2024年04月26日 | 出荷情報

愛知県名古屋市のアンアグラーズショップ ライジング様に出荷するブツが完成しました。

 

近々、出荷致します。

 

今回は売り切れたカラーの補充って感じです。

 

キャブドライブ120 ホロ仕様 サンマ改 1色。

宜しくお願い致します。


新規お取扱店のご案内ーエースランカー様ー

2024年04月25日 | お取り扱い店

新規お取扱い店のご案内です。

 

群馬県宇都宮市にあります「エースランカー」様でKZ WORKS製品を取り扱って頂けることになりました。

 

まずはシュリガーラ130GT SPEC・155GT SPECクマノミカラー。

WILD FANG120・150:はぶでーびるホワイト/スーパーブルーGLOW、はぶでーびるホワイトイエロー/イエローGLOW

WILD FANG 110 SLIM:ブルーバック改

そして初出荷のWILD FANG150 ABALON:ホワイトオレンジベリー、ブラックオレンジバック&ベリーの2色。

どれも極々少量ですのでほしい方はお早めに 

 

お店の通販ページはこちらから

 

宜しくお願い致します。

 

 


小平商店便

2024年03月01日 | 出荷情報

東京都調布市の小平商店様に出荷するブツが完成しました。

 

近々、出荷致します。

 

まずは、昨年出荷してすぐ完売しましたワイルドファングスリム110の追加オーダー分。

カラーは新色「GGサイトオレンジ(ホロ仕様)」、ペンペン(アルミ)、パールバックブルー(ホロ仕様)、サンマ改(アルミ)

 

それと気まぐれで塗りました「アトラクティブピンク 桜グローバック&ベリー(アルミ)」の5色。

 

お次は数量限定販売のキャブドライブ100

 

カラーはサンマ改(アルミ)、GGサイトオレンジ(ホロ)、アトラクティブピンク 桜グローバック&ベリー(アルミ)の3色。

 

KZ WORKS GLOWシリーズ 第3弾 「アトラクティブピンク 桜グローバック&ベリー」とは・・・

 

従来のアトラクティブピンクの背中と腹にほのかにピンクに光るGLOWを採用しました。

淡く桜色に光るGLOWはなんとも艶めかしくていい感じです。

 

グリーンに光るGLOWに飽きた方にはもってこい!!

 

それとこちらもスポット制作で市場には初登場

 

シュリガーラ250 DRAGON FLY MONSTER

作るの大変なんで、多くの数量は作らないという

 

何ともわがままな受注体制なんですが、

 

今回は少しだけ作りました。次作るかは未定です・・・(笑)。

 

どちらも極少量なので欲しい方はお早めに

 

宜しくお願い致します。

 


ABALONE

2024年02月24日 | 企画

久しぶりの投稿です。

 

今年の冬は全体的には暖かいですが

 

日々の気温差が激しすぎて

 

体がついて行けません・・・。

 

20度を超える気温になったと思ったら

 

数日後には5度くらいの最高気温になったりで

 

着るものをとっかえひっかえで忙しいです。

 

そんな一歩づつ春に向かってる季節の移り変わりを

 

感じながら、

 

今年1発目の企画ものを・・・

 

10年ぶりくらいにアワビ貼りを作ります。

 

ワイルドファング100・120・150で

 

3色展開でアワビバージョンを展開。

敢えてシンプルな感じに仕上げました。

 

側面に今までのようにアルミやドットを施すことも考えたのですが

 

アワビの煌めきが隠れてしまうので、ここはあえてシンプルに・・・。

 

アルミやホログラムには表現しがたい艶めかしさは見ているだけで

 

うっとりします(笑)。

 

欲しい方はお取扱店様に注文してください。

 

カラーは

 

ホワイト/ピンクバック&ベリー

 

ホワイト/オレンジベリー

 

ブラック/オレンジバック&ベリー

 

の3色。

 

価格は

 

WILD FANG100 ABALONE  11000円(税抜き)

 

WILD FNG120 ABALONE 11500円(税抜き)

 

WILD FANG150 ABALONE 12000円(税抜き)

 

今回は材料の仕入れの関係上、事前に注文数を集計しての

 

生産に移りますので、あとから欲しいとなっても

 

次、いつ作るかは未定ですのであしからず・・・。

 

宜しくお願い致します。w


プラグ用シングルフックの考察 その⑤

2024年01月08日 | KZ WORKSルアー 適合フック

KZバランサーシングルの作り方のお話の続き・・・

 

今回はオーナーのST-66やシャウトのカーブポイントトレブル31の

 

 5/0サイズ 9.8~11g前後の

 

フックを作る際の部材の紹介をします。

 

装着するルアーの大きさでいうと220~230mmあたりが

 

ベストマッチな大きさになります。

 

用意するシングルフックは

 

BKKのローンディアブロ9/0

自重は7.0g

ダイニーマノットは同じく120号で

 

長さは

11cm。

 

仕込む鉛はΦ3mm長さ1.6mm

これを2本。

 

これらを組み付けると

10gになりました。

 

ST-66 5/0はカーブポイントトレブル31 5/0よりも少し重めなので

 

ST-66に合わせたい方は1g前後重めに作っても構いません。

 

それと

 

フロントフックを固定する方法を5号のラインで縛る方法を紹介したのですが

 

やっぱり面倒だという声もあるので

 

少し考えてみました。

 

これなら脱着も楽じゃないかなという方法を思いつきました。

 

スナップを使う方法です。

フックの線径も考えて

 

このワイドスナップで固定する方法です。

 

このサイズで20lbの保持力がありますが

 

製品のままだと保持力が高すぎるかもなので

 

線材の先の引っかける部分を少し加工して外れやすくします。

これを装着すれば繰り返し使えそうです。

 

キャスティング中に外れるようでしたら

 

線材の先の引っかける部分の角度を調整していい塩梅を探ってください。

 

これで少し使えそうなシステムに進化すると思います。