WORKS LIFE

KZWORKS わーくす主の日常を徒然なるままに・・・
マグロ、GT、ヒラマサを獲る為に特化したハンドメイドルアー日記

そろそろ・・・

2017年05月26日 | 日記・エッセイ・コラム

相模湾にもシイラやマグロの匂いが・・・

 

まだまだ本格的になるには早いですね。

 

釣れるようになるにはもう少し後かな・・・?

 

友人にせかされてチャーターの予約をしましたが

 

やっぱり早めにやらないとダメですね・・・。

 

予約の争奪戦は年始めから始まってます。

 

来るか来ないか分からん回遊魚に正月明けから気を使ってられんわ(笑)。

 

希望日は埋まってたので仕方なく空いてる日に・・・。

 

相模湾クルーズとマグロのお食事風景の見学会を予約しました(笑)。

 

まぁ、簡単に釣れるもんじゃないのよね、最近の相模湾は・・・。

 

シラス食ってると手も足も出ない感じ。

 

ベイトの種類に左右される気難しい釣りっす。

 

流行りはじめのころは簡単に釣れたんですけどね・・・。

 

奴らも学習してるんですわ。

 

どこかのバカとは大違い。

 

今、銚子沖で釣れているキハダは回遊ルートが違う群れなのかな?

 

ムラはあるけど比較的釣れてる方だと思います。

 

何かが違うんでしょうね?ベイトなのか、群れとしてのフレッシュさなのか?

 

夏場に相模湾に入ってくる群れとは何かが違う感じがします。

 

カツオなんかも黒潮に乗ってくる群れと伊豆諸島沿いに南から回遊してくる群れがあり

 

回遊ルート別に性質が違う群れがあってもおかしくないと考えます。

 

どうでしょうかね?お魚さんに聞いてみないと答えは分からないですが・・・(笑)。

 

今年も熱いドラマが待っていることを願います。

 

みなさんも準備万端に迎え撃ってください。

 

 


やっちまった・・・。

2017年05月19日 | 日記・エッセイ・コラム

久しぶりにやっちまった感がハンパない(笑)。


通販サイトで「これは!!」と思える


144本のバルクでしか買えない糸鋸盤の刃を


仕入れたが俺の使用条件では全く役に立たない代物というオチでした。


ヤスリで有名なスイス製のものでしたがね~。


¥4000オーバーがパァ~っす( ̄▽ ̄;)。
 


商品レビューは鵜吞みにするもんじゃないね・・・。


まぁ、俺みたいにハードな使い方しなければ


最高な品質の商品であることは間違いないのでしょうが、


使えなかったら何も意味ないっす。


しかし、納得できるいい糸鋸刃が見つからん・・・。


もう7~8種類試してるが一長一短でコレという一品に巡り合えないっすね~。


なんだろうね・・・。


MADE IN JAPANって謳ってても材料が


中〇産とかだろうから強度が弱いんだよね。


ボキボキ折れますわ(-_-;)。


あっ、たぶんね、俺の使用条件が厳しすぎるんだろうね。


軟らかい材だったら行けるのかな?


バルサとか桐とか・・・。


やってみないと分からんけど・・・。


お試しが出来ないから厄介です、こういうもんは・・・。


そんなやっちまった本日ですが・・・


ラメふり&グロー塗装でフィニッシュです。


いや~、今が一番いい季節ですね。


お外の作業が超~快適です。


暑くもなく寒くもなく、湿気もなく作業がやり易いっす。



でも、もう作るの飽きた・・・ワイルドファング(笑)。


もうグローの吹き付けがめんどくさっ。


注文もらってる以上はやり遂げなきゃならんのですがね(笑)

今年はGTの釣果報告ありますかね?


これからの皆さんの釣果に期待します。


釣果画像の報告お待ちしておりますm(__)m。
 

そろそろ夏商材も・・・

2017年05月10日 | 出荷情報

ちょっと早いですが夏のキハダの攻略アイテムが完成しました。


近々、小平商店様に納品です。


今回も小平商店オリジナルクラッシュホログラム仕様です。


シュリガーラ75 TUNA SPEC:セグロツナベイト、マイワシ改、サンマ改の3色。


ブルーソード60S、70S共に:セグロツナベイト、マイワシ改、サンマ改、マイワシの4色。

どれも極少量ですので欲しい方はお早めに


腹黒いのは・・・

2017年05月01日 | 日記・エッセイ・コラム

ルアービルダーにとって

 

いつになっても付きまとうルアーカラーのアイディア

 

カラーの塗り方レシピから

 

新色のアイディアまで

 

いつも頭の中では

 

イロイロなことを考えています。

 

他社にはないアイディアはないか・・・?

 

そんなことばかり考えている。

 

腹を黒に塗り、シルエットをはっきりさせて

 

魚にルアーを認識させやすくするというのも

 

最近は他社が採用してきてますね・・・(# ゚Д゚)

 

ちとムカつきますわ・・・。

 

こちとら16年前には

 

ブラックの効果なんか実証済みなんじゃい。

 

それをもとにブラックアルマイトというカラーを作り

 

ブラックレインに発展させているんですけどね。

 

騒いだところでどうにもなりませんが・・・。

 

釣り具業界パクリパクられのイタチごっこですからね。

 

世知辛い世の中っす。

 

最近は無難なカラーリングよりも

 

自然界にない配色で如何に目立つように

 

かつウケのいいカラーリングにするかを模索・・・

 

これが想像以上に難しい作業で

 

四苦八苦しています。

 

まぁ、それも楽しい作業なんすけどね(笑)


開発者としてのPride Creativeness


これを忘れずに日々精進です。