3日目。
朝5時に船長が迎えに来てくれ
港に向かう。
今日も少し風が残っているが何とか釣りが出来そうな海況です。
サクッと準備を終わらせ出港。
最初は北に進路を取り
喜志鹿崎を目指していたが
途中で波の状態が思ったより高く
恐らく喜志鹿崎はこれの3倍くらいは波が高いだろうということで
安全を考慮して別ポイントへ・・・
前回ナンチャンが50kgオーバーを上げた
ポイントに移動っす。
こちらは波が穏やかで十分釣りが出来そうです。
早速、釣りを開始。
しかし種子島とはいえ、そう甘くはありません・・・。
魚からコンタクトは無く時間だけが空しく過ぎます。
途中カツオらしきナブラが船の側で数回沸いたが
ベイトが小さいのかルアーには無反応・・・。
その後も島周りを広範囲に攻めたが
ダツアタックが数回あっただけで
ポイントを大きく変えることに・・・
午後を回ったこの時間になると南寄りの風も強くなってきて
潮と同調して船の流され方も早い・・・。
PEが強い風に吹かれてアクションが付けにくい。
色々なタイプのルアーやフックのセッティングを変えながらやってみたが
なかなか難しい。
しかし魚からの反応は突然にやってきた。
町田さんの投げるルアーに複数の魚が奪い合うようにバイト。
数回目のバイトで魚がルアーを引き込み
ドラグが鳴り、糸が出されていく。
ルアーが消える瞬間に出た魚のシルエットが
茶色で長い感じでヒレがヤツのようだったのでイヤな予感がする。
船長はデッキで見てる限りではGTと断言。
そこからどちらかよくわからない魚との長い、なが~いファイトの開始。
緩めに設定していたドラグが功を奏し
魚が深場に行ってくれた。
魚が潮に乗ってなかなか上がってこない・・・
町田さんはまだ大魚とファイトが不慣れな為
ノされまくりで危険な状態(笑)。
自分も町田さんを全力フォローで写真や動画を回す余裕がありません…(笑)
詳細は割愛して
なんとか浮かした魚は胸鰭付近にフックが掛かった
凧あげ状態で上がって来たGT24~25kgくらいかな?
もうヘロヘロでしたね(笑)。
自己記録更新です。
おめでとうございます。
9年ぶりに釣れたGTはスパルタ教師(笑)でした。
まぁ、あの状態で上げるのは誰でも苦労しますので仕方ないです(笑)。
今後のスキルを上げる為にもいい経験(つらい?)になったと思います。
どのようにすれば魚が浮くか勉強になりましたね。
一つ一つの経験が釣り人を成長させます。
次はどうすればいいか?
同じ失敗を繰り返さないためにも
スキルを上げて行きましょう。
船長曰く複数のGTが奪い合っていたので
まだ出るかもしれないということで
しつこく同じポイントを流し変えたが
そのあとは魚からのコンタクトはなし・・・。
風もさらに強くなってきたので
4時過ぎにストップフィッシングで終了。
今回の種子島遠征は終了となりました。
この日の打ち上げは焼肉に・・・
食うのに夢中で画像ナシ(笑)
町田さん、ごちそうさまでした!!
宿に帰ってから反省会で
軽く飲み直して就寝。
翌朝、雷雨の音で目が覚める。
雷が宿の近くに落ちたようだ・・・。
船長が釣り初日が中止になったから
この日も午前だけやるか?って提案してくれたが
こんな状態では無理でした。
まぁ、昨日の時点で大雨の予報は分かってたので
我々は遠慮してましたが・・・(笑)。
大雨強風の種子島を後に高速船で鹿児島へ。
行きに調べておいたおかげで
特にトラブルもなく乗り換えもスムーズに行き
無事、帰宅出来ました。
今年の遠征もドラマがありプチトラブルあり(笑)で
怪我もなく無事に行うことが出来ました。
コロナでいつもと違う感じの遠征ではありましたが
受け入れてくれた種子島の皆様に感謝いたします。
お世話になった豊生丸の岩元船長、民宿ひばりの皆さん、
ありがとうございました。