この春、発売のシンキングペンシル「BLUE SWORD」について・・・・・
シンペンの開発を始めて早
3年
。
最初に作ったモノは全く動かず
、次から次へと思いつくがままにプロトを作ったが、
一向に良くなる気配が無かった・・・
。
巷でよく釣れ、よく売れるシンペンはインジェクションものが主流のシンペン市場。
素材がウッドでしかも限られたボディのスペースにウェイトを仕込み、
沈み姿勢と泳ぎ、それと納得のいくボディ形状を導き出すのに
かなりの時間を要してしまった。
ベイトとなるイワシ類・サンマ・トビウオなどのベイトフィッシュの大きさは
大体10cm位から大きいもので20cm位か?
(それ以上それ以下っつうこともありますが・・・)
この大きさで飛距離と沈む姿勢、沈下時の動き、沈む速さ、リトリーブ時の泳ぎ全てを
ウッドというマテリアルで満たすことは、かなり困難に思われた。
数多くの試作を作ってはボツにする作業が続いた。
インジェクションだからあのボディ容積とウェイトであのような動きが出せるのかも・・・
「やっぱりウッドでは難しいかも・・・」半ば諦めかけていた
。
しかしウッドにはインジェクションものにはないナチュラルな動きが出せるのも事実。
そのこだわりに一縷の望みをかけて開発を続けた。
昨年末、あるヒント
を元にボディ形状・ウェイト形状を見直し、
もう一度、試作を試みた。それが今までに無い動きを見せた
。
途中諦めた長い期間もありましたが、こうして何とか形になり、
リリースにむけて動き始めることが出来た。
「BLUE SWORD」は自分にとって今までに無いくらいの血と汗
の結晶っす。
このルアーを使っていただけたユーザーさんがメモリアルフィッシュを抱く日を夢見て・・・。
自分で釣るよりもユーザーさんに釣っていただき笑顔になってもらうことが
ビルダーとして何よりも活力になるのである。
このルアーでユーザーさんに忘れられない一匹
が釣れることを願い・・・・・
魂
込めて作成中です
。
BLUE SWORD 60S:全長130mm、自重約60g 適合フック:ST-66 1/0、Y-S82 2/0等
BLUE SWORD 80S:全長170mm、自重約80g 適合フック:ST-66 2/0、Y-S82 3/0等
※天然素材の為、自重は前後します。
ボディはハードウッド使用の完全ハンドメイド
2.0mmステンレスワイヤー貫通式。ベリーにパワースイベル使用。
フォールは水平ユラユラフォール、スイム姿勢はふらふらケツ振りスイム。
只今、最終調整中
発売時期になりましたら、ブログで告知させて頂きます
。
