WORKS LIFE

KZWORKS わーくす主の日常を徒然なるままに・・・
マグロ、GT、ヒラマサを獲る為に特化したハンドメイドルアー日記

バイブル

2010年11月28日 | 日記・エッセイ・コラム

自分のルアー作りの原点と言ってもいいのがこの二冊Img_1245

あともう一冊あったけど、友人に貸したまま戻ってきてないっす。もう一冊はMrプロンソンの鮎川信昭氏が書いた本だったかな?

もう20数年前に買ったもので、

本の整理していたら出てきました。懐かしいっす。

この本でルアー作りの基礎を学びましたね。

GTルアーは基本構造が違いますけど、

要はこれで学んだ技術をどう応用するかです。

KZ WORKSのルアーは自分なりの試行錯誤の積み重ねの結晶っす。


八景島のじんべーさん

2010年11月26日 | 日記・エッセイ・コラム

シーパラで見たジンベエザメ。

このたび連れが合流してペアになったそうな。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/101125/chb1011252238018-n1.htm

千葉の海でペアで定置網にかかり、雄の個体だけ

先にシーパラで飼育されてたみたいっす。Img_0995

胎生の魚みたいなので、赤ちゃん見てみたいっすね。50cmくらいかな?まぁ、繁殖はむずかしいと思いますが・・・。

フカヒレは最高級みたいっす。だから乱獲されてレッドリスト入りです。

じんべーさんもつらいっすね


こぴぃ~~~

2010年11月22日 | 日記・エッセイ・コラム

ヒラメ釣りに使うオモリ。Img_1229

これ結構根掛かりでロストするんすよ

買っても一個¥300位だけど、立て続けにロストすると

結構お財布に優しくないので、余っている鉛を使って

複製っす。見てくれ悪いですが構いません。

所詮オモリですから・・・。

三個目作った所で石膏モールドが4分割に割れた

またモールドから作り直さんと・・・


ヴィンテージもの

2010年11月15日 | 日記・エッセイ・コラム
昔は定置網の浮き玉や漁船の係留の目印に使われていたガラス製の浮き玉。
今では、他の素材にとって代わって、国内では一社だけ、浅原硝子製造所という所が
唯一製造しているみたいです。
この写真は今年の四月に沖縄に行ったとき、寄宮3号艇のマサミ船長が大海原に
浮いていたものを回収してきたもの。やっぱり貴重なもののようでお店に
飾ると言っていました。これ位の大きさ(30cmくらい)になるとコレクターの間では
ウン万円するみたいっす。レトロな感じがいいっすね~
Img_0366
でも、お店だからいいかもしれないけど、部屋に飾ったら
「何コレ?」って言われそうっす


GT用ダーター(プロト)

2010年11月12日 | 日記・エッセイ・コラム

Img_0978_2 ただいまTEST中っす。

名前はWILD FANGに決定

リーリングで水面下を左右にフラフラとボディをくねらし、

ポッピングでは泡をまといながらダイブします。

くちばしを開いたようなカップ形状はラフウォーターでも、

下唇が水を掴むことによって、水面に飛び出すことを抑え

ポッピングを行えます。

スイミングポッパーのような泡を引いて泳がすアクションよりも

移動距離を抑えて一点で「ガボッ、ガボッ」とポッピングすることが可能で

深場にいるGTにも効果的にアピール出来ます。

もうちょっとTESTして煮詰めます。

(写真はプロトモデルの段階なので仕様は変わるかもしれません。)


SRG-FLAP

2010年11月10日 | KZ WORKSルアーの仕様

シュリガーラのS字アクションとは違う


パタパタとヒラ打ちのアクションを狙ったSRG-FLAP。

 


浮き姿勢も斜めにすることでポーズ時のバイトでもミスバイトを軽減し、


フッキングに持ち込むことできます。

</object>

YouTube: SRG-FLAPのアクションその1

 

</object>

YouTube: SRG-FLAPのアクションその2

 

</object>

YouTube: SRG-FLAPのアクションその3



Img_1218
ただいま、発売中のサイズはM(18cm)のワンサイズのみですがGT用のLサイズ(22cm)を鋭意開発中です。プロトではかなり良い手ごたえを感じていますので
引き続き、微調整を繰り返して、来年の春にデビューできるように開発を進めて参ります。
ご期待ください。


チビチビガーラ

2010年11月09日 | 日記・エッセイ・コラム

Img_1208_1 最近、めっきり暇なんでこんなもんを作ってます。

非売品ですけどね、8cmバス用です。

自分はバスやらないですけど・・・。

知り合いに渡して、来シーズンにでも使ってもらいます。

以前作ったチビガーラは「バイトは沢山あるけど乗らねぇ」と言うので、

さらに小さいサイズで無理やり掛ける作戦です。

これで釣れなかったら腕の問題ですよ、Hさん


釣れども、釣れども・・・

2010年11月06日 | 釣行日記

本日はマダイ釣り。
大原港 富士丸で一つテンヤに出陣。
結果は800g頭に釣れども釣れども鯛飯、麦飯サイズ・・・

途中、ホースアタックの猛攻に心が折れそうになったが結局12匹の釣果でした。

しかしあまりの小さいサイズのオンパレードに
釣っては逃がし釣っては逃がしで、写真も撮りませんでした。
鯛飯サイズの写真をとってもなんだか虚しいっす
800gが一匹目に釣れて、もう少しいいサイズで写真を撮ろうと思ったのが間違い。
あとはサイズアップならず、800gも死んだ色になってしまった・・・。
横着せずに800gでニコパチ撮っていればブログにものせれたのにね
ちょっと失敗っす。
本日のパターンはフォールでのアタリをいかに捉えるかがキモでした。
ベタ底ではアタリが出なかった。
狙った水深は20m~30mでテンヤのサイズは4号メインで潮が早いポイントは
6号を使用。
アタリが出るリフト&フォールのパターンをつかむことが釣果を左右するポイントでした。
やっぱりシャクリあげてからフォールする際はティップにテンヤの荷重をかけながら
いかに自然にフォールさせるかが大切です。
フリーフォールではマダイがテンヤを咥えた一瞬のアタリを取ることは難しい。
私の使用しているSHIMANO 炎月一つテンヤマダイのティップは
このようなフォールのアタリを取る抜群の感度とテンヤの細かな操作性を
両立させたロッドでなかなかの優れものです。
価格もそこそこ安いですからね
新調したレアニウムも良かった。やっぱり最近のリールはすばらしぃ

今まで惨敗続きの一つテンヤマダイでしたが、

今日の釣行で長いトンネルを抜け出せた感じです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪使用タックル≫
ロッド:SHIMANO 炎月 一つテンヤマダイ 240MH
リール:SHIMANO レアニウム C3000
PE:0.8号
リーダー:フロロ2号5m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


シュリガーラの適合フックについて

2010年11月05日 | KZ WORKSルアー 適合フック

※2018年5月追記

シュリガーラとその他のKZ WORKSのルアーの適合フックは

ホームページのルアーアイテムのページでもご確認いただけます。


フックはあくまで参考ですので釣り場の状況などを考慮して

アングラー自身の判断で、アレンジをしてください。

この記事を書いた2010年当時、全国の釣り具屋さんで誰でも手に入れられるフックということで

OWNER社のスティンガートレブルで合わせていました。

今現在フックの種類も増え、比較的数種類のフックが容易に手に入るようになったので

私自身はDECOYのYS-82やシャウトのカーブポイントトレブルを主体に使っています。

理由はフック形状との相性からルアーへのダメージがST-66よりも少なく、

コーティングの剥がれが少ないように思います。

DECOY Y-S82はST-66に比べてワンランク大きい品番を合わせてください。

Gamakatsu社のGTレコーダーは軸が太くフックの自重が重いと思われるので、

合わせるのであれば小さめの品番を合わせてください。

 

シュリガーラ40 TUNA SPEC:DECOY YS-82 2/0、シャウト カーブポイントトレブル31 1/0

 

シュリガーラ50 TUNA SPEC:DECOY YS-82 2/0、シャウト カーブポイントトレブル31 1/0

 

シュリガーラ75 TUNA SPEC:DECOY YS-82 3/0、シャウト カーブポイントトレブル31 2/0

 

シュリガーラ90 TUNA SPEC:DECOY YS-82 4/0、シャウト カーブポイントトレブル31 3/0

 

シュリガーラ115にDECOY YS-82 5/0、シャウトカーブポイントトレブル31の4/0

 

シュリガーラ130 GT SPECはGTレコーダーの5/0

              シャウトカーブポイントトレブル31の5/0。

 

シュリガーラ155 GT SPECはGTレコーダーの6/0、

              シャウトカーブポイントトレブル31の6/0。

 

また、スイベルなどの接続金具の装着は頭が重たくなり動きに影響が出るので

お勧めしません。

一重リング+スプリットリングか、スリーブを使ってのWリーダーに保護チューブを被せて

スプリットリングでの接続をお勧めします。

 


何かに似てる

2010年11月04日 | 日記・エッセイ・コラム

新色候補につくったカラー。Img_1176

色を重ねるにつれて何かに似てると思いながら

眺めているとピンッと来た。

「なんだか〇ン〇ーみたい・・・」。

ブラックバックとメタルのフラッシング効果で

メリハリのあるアピールを狙った色ですが、見れば見るほど

〇ン〇ーにしか見えん

ん、失敗かぁ?

まぁ、自分で使うからいいけどね、たぶん釣れるでしょ

ご要望があれば販売しますけどね・・・。


やっぱりバクってます。

2010年11月02日 | 日記・エッセイ・コラム

外房、ヒラマサ・ワラサ爆ってますね。Img_1142

水温が下がったおかげで魚もやる気出してます。

自分はと言うと朝から塗装作業っす

溜まっていたブツを突貫作業で仕上げました。

週末にスイムテストっす。

ヒラマサ釣れているというのに何故かマダイ狙いっす。

まぁ、釣りできるから何でもいいや


すっきりしませんなぁ

2010年11月01日 | 日記・エッセイ・コラム

今朝は雷の音で目が覚めた。Img_1139

しかし、よく降りました

天候のおかげで、塗装ができまへん。

プロトのルアーを早く仕上げてスイムテストしたいんですが・・・。

今週末に海に出るからそれまでになんとか仕上げんと・・・。