WORKS LIFE

KZWORKS わーくす主の日常を徒然なるままに・・・
マグロ、GT、ヒラマサを獲る為に特化したハンドメイドルアー日記

〇〇改

2014年07月16日 | KZ WORKSルアーの仕様

従来発売してきたトビウオカラーがちょっと飽きてきたのとPhoto

 

どこかのルアーに同じような着色パターンのトビウオカラーが出て来たので

 

ここらでちょっと変更しようとイロイロ試行錯誤で塗ってみた。

背中の色を濃いバイオレットブルーからメタルチックな水色に変更。

いい感じに仕上がりました

Photo_2










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

それとマイワシもちょっと色みを替えてぬりぬり・・・。Photo_3











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

名前を考えるのめんど~なんで「改」を付けてお茶濁し・・・

 

「トビウオ改」「マイワシ改」と命名

 

とりあえず試験販売してみますかぁ~。

 

 

 

 

 


40SS・スローシンキングモデル

2014年06月03日 | KZ WORKSルアーの仕様

リクエストを頂いて今年のキハダ戦線に投入を考えている企画。

 

ブルーソード40SS=40g・スローシンキングモデル

 

ボディは60Sと同じ130mm。

 

重さとバランスを調整して、今流行りのアシストフック仕様のフロントワンフックで

 

頭をやや下にして若干揺れながらフォールする姿勢にセッティング

 

こちらはあくまでもアシストフックの使用時の姿勢ですので

 

従来の2フック装着の場合はアシストフック仕様よりも

 

抵抗が大きくなる分、沈下速度が遅くなり水平ユラユラフォールになります。

 

2フック装着で自重自体は重くなりますが抵抗が増すので

 

アシストフック仕様よりは遅い沈下速度になるんですね。面白いっす・・・

2フックの場合はST-66 1/0やYS-82 2/0等をあわせてください。

  

60Sとの使い分けは・・・

 

足が速く、遠投が必要なトビパターンのマグロ攻略にはフォール&リトリーブで狙う60S。

 

イワシ団子で一箇所でボッコンボッコンやっている場合は40SSでフォール中心に攻める。

 

こんな感じかな?

 

フォール時のユラユラも40SSのほうがユッタリとピッチが遅いので

 

よりナチュラルに見せることが可能です。

 

フォールさせるときは完全フリーフォールではなくラインをやや張ったテンションフォールで

 

落とし込むほうが姿勢が安定します。イワシ団子攻略はフォール姿勢が重要。

 

今年の夏のキハダ攻略にまた一つウェポンが増えるのは間違いなし

 

ぶるそ~ファンの方、こうご期待っす

Dsc00095


価格改定のお知らせ

2014年03月04日 | KZ WORKSルアーの仕様

発売以来好評いただいておりますブルーソードですがDsc00055

部材の値上がり等により三月出荷分より値上げをさせて頂く事となりました。

大変ご迷惑をお掛けいたしますが

ご理解のほど何卒よろしくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                 旧価格(税抜き)   新価格(税抜き)

ブルーソード60S:         ¥4800      ⇒         ¥5300

ブルーソード80S:         ¥5000      ⇒      ¥5500 

なお、この春新発売のブルーソード70Sの価格は¥5500(税抜き)とさせて頂きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


シュリガーラ40 TUNA SPEC

2014年01月24日 | KZ WORKSルアーの仕様

2014年、一発目の新商品。

 

シュリガーラ40TUNA SPECがもうすぐデビューします。

 

全長145mm(ウェイト部を含む)で約40g。

 

50ツナスペよりもう少し小さめで春のベイトが小さい時期に

 

使用するシュリガーラが欲しいという要望に応えて

 

昨年からテストを繰り返してきました。

 

ロングジャークでの横引きではなく、

 

細かいアクションでダイブとヒラを打たせるようなアクションがGOOD

 

遊泳力のない小さいベイトの動きをまねて細かいアクションで

 

水面をピコピコ逃げ回るベイトをイメージして動かしてください。

 

ワイヤーの仕様は1.6mm。適合フックはST-66 1/0 Y-S82 2/0等。

 

スプリットリングは80lb~100lb前後。

 

今までツナスペ仕様は2.0mmでしたが、このサイズだと使用するスプリットリングが小さく、

 

装着する際に2.0mmだとどうしてもリングが開いて戻らなくなってしまうという

 

意見もあったので1.6mmに変更。

 

その代わりにブルーソードに採用したリアアイの強化システムを流用し、

 

アイの曲げ強度不足を補っています真似すんなよ


その分、ウェイトの加工の手間が掛かっておりますので、お値段少々お高めっす。


申し訳ございません。定価¥5900でございます。

 

春の玄界灘のヒラマサ、夏の相模湾でのマグロゲームにも対応できるTUNA SPECです。

 

さて、今年はどんなドラマが待っているでしょうか?

 

40ツナスペでゲームの幅が広がること間違いなし

 

お取り扱い店様の注文受付開始いたします。

 

よろしくお願い致します。



BLUE SWORD 70S

2013年12月12日 | KZ WORKSルアーの仕様

60Sと80Sの中間サイズ150mm70gという設定です。Img_1134

重さでの刻みというよりも130mmと170mmの

中間サイズということでの150mm70gです。

昨日、スイムテストして泳ぎを確認し、

OK牧場となりました。

一部のマニアにウケているブルーソードのスイミング性能。

従来の2フックでも今年流行のアシスト仕様でもケツをフラフラさせて泳ぎます。

来夏のキハダ狙いに向けて、春以降に販売できるよう生産計画を立てます。

今しばらく、お待ちを


2013夏の新色

2013年08月12日 | KZ WORKSルアーの仕様

2013夏の新色のご紹介っす。

まずは・・・、

ビビリマイワシ:警戒したマイワシは側面から背中に掛けてのブルーの色を消して、

 

          グリーンがかった茶色っぽい色に変化する。まるで地味な色で自分の存在を

 

                        消すかのように・・・・・。そんな地味目のマイワシを模したカラー。

Photo

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フローセントピンクバック:蛍光ピンクを背中に吹き、顔にはアクセントのクリアーイエローで

 

                 アクセントをつけました。視認性のいいピンクでルアーの位置を

 

                 視認することも容易です。

Photo_5


※今までのピンクバックは廃盤にします。(希望があれば塗りますが・・・。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上二色。よろしく~~~。

 


大きいサイズも・・・

2012年11月26日 | KZ WORKSルアーの仕様

リアウェイトのSUS化に伴う価格改定のお知らせです。

以前お知らせしたとおり、115より上のサイズも価格改定を行います。

                          旧価格   新価格

シュリガーラ115               ¥6400   ¥6900

シュリガーラ135               ¥6800   ¥7300

シュリガーラ155 GT SPEC     ¥8400       ¥8900

今月納品分からSUS仕様になります。Sus

この不景気のご時世に値上げはしたくありませんが、

こればっかりはどうしようもありません。

申し訳ございません。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 


はいぱ~

2012年10月29日 | KZ WORKSルアーの仕様

新製品「HYPER FLAP 90」完成しました。Img_0544_20_2

 

近々、シマヤさんに納品っす。

 

 

今回も好評いただいているK店CUSTOMスリック仕様で作成っす。

 

 

カラーはスリックマイワシ、スリックセグロツナベイト、スリックサンマ、

 

 

新色スリックペンペンの4色。Photo_2

 

秋の外房攻略用として企画したこのルアー。

 

大きいベイトに反応するデカマサは時に外房で標準的に使用するルアーの大きさでは

 

見切られることがある。ほんの数センチだけど奴らは確実にベイトを見切るという事実。

 

大きいルアーを投げればいいと思いますが、

 

外房独特のアンダーハンドキャストというルール下では、

 

大きい(重い)ルアーをアンダーで投げ続けるのは意外にしんどい作業なんです。

 

この状況に対応するべく開発を進めました。

 

大きさはFLAP MとFLAP Lの中間の205mm。

 

アンダーで投げるのにしんどくない重さ、約90gに設定。

 

従来のFLAPシリーズのような斜め浮きではなく直立浮き姿勢でアクション時の移動距離を

 

抑えてます。

 

直立姿勢への復元力を高めることによって、

 

シュリガーラのような横引きロングジャークでS字アクションを出すことよりも<o:p></o:p>

 

移動距離を抑えて一点集中でネチネチ狙うことをコンセプトに設計しました。

 

ネチネチと操作しルアーにまとわり付くように

 

追尾してくるヒラマサに見せて喰う間を与えてやる。

 

こんな操作ができるようウェイトバランスを調整しています。

 

ショートジャークで短い距離でルアーをアクションさせるとGOOD

 

でも、あくまでもショートジャークですよ

 

ドッグウォークみたいな首フリアクションでは無いですよ。

 

ここんところの微妙なロッド操作が鍵を握ります。

 

出来るか出来ないかでルアーのポテンシャルを引き出せるかが決まります。

 

アングラーの技量が試されます。

 

特殊なコンセプトの為、シュリガーラで使っている素材よりも軟らかい木を使用しています。

 

フックによる傷が付きやすいっす。こればっかりはどうにもならないっす。ご理解ください。

 

こんなルアーを使いこなして、デカいヒラマサを仕留めてやろうと思うアングラーの方に

 

使っていただきたいっすねぇ~~。Img_0546_2

 

当然、ワイヤーは2.0mmでデカマサ対応。リアウェイトはSUS仕様っす。

 

特殊コンセプトによるハイブリッド構造の為、作るのが大変っす

 

いつにも増して少量生産っす。欲しい方はお早めに 

 

 

HYPER FLAP 90 価格¥6900 全長205mm 自重 約90g 

 

適合フック:ST-66 4/0 Y-S82 5/0

 

(※天然素材の為自重は前後します。)


YouTube: ニューコンセプトFLAP 「Hyper Flap」 2ndプロト 

 

 

 

 

 

 

 

 


ぶる~な・・・・・・

2012年10月10日 | KZ WORKSルアーの仕様

沖縄船中泊、夜のお楽しみ。

 

真夜中の謎の巨大魚捕獲作戦に使うルアーを作成っす。

 

Img_0531高輝型の蓄光顔料スーパーブルーを使って、

 

何回も重ね塗りをしました。

 

名付けて「AGO Night Fever」。

 

夜のトビウオ祭りっす。

 

見た目はナントもグレーなヤツで全く釣れそうにもない色ですが、

 

一たび、蛍光灯のもとで蓄光すると、

 

船の明かりに集まってきたトビウオにソックリ。

 

やつらは夜、青白~~く光るんですよ

 

何でだか分からないすけど・・・・

 

夜釣りをしてると、遠くでバシュっと何かに喰われてるのを聞きます。

 

おそらく、GTかイソンボかでかいカマス類だと思いますが、

 

正体を暴くべく、徹夜で釣りをする覚悟っす。

 

たぶん、出来ないっすけど・・・・・・・

 

Img_0532作ったはいいけど、行けるんすかねぇ~?

 

 

 

 


SUS化

2012年10月03日 | KZ WORKSルアーの仕様

念願のリアウェイトステンレス化、始動っす

Img_0527今月生産分のルアーから

順次、切り替えていきます。

それに伴い、価格改定を行います。

すみません。この不況の最中、

値上げっす

ご理解の程よろしくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


                                                          
旧価格      新価格

シュリガーラ50 TUNA SPEC(SUS)  ¥5200 ⇒ ¥5600

シュリガーラ75 TUNA SPEC(SUS)  ¥5500 ⇒ ¥5900

シュリガーラ90 TUNA SPEC(SUS)  ¥6000 ⇒ ¥6400

まずはこの3サイズから

他のサイズは準備が整い次第、ブログにて告知させて頂きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ステンレスだからって絶対に錆びない訳ではないので、Img_0528

釣行後は入念に水洗いをしてください。

ひどい場合、ワイヤー折れの原因になります。

特にボディの貫通穴には海水が残りやすいです。

ぬるま湯などに漬けて塩分をよく洗い流すことをお勧めします。

洗ったらよく乾してくださいね。

 

 

 


ワイルドだぜぇ~~~

2012年04月26日 | KZ WORKSルアーの仕様

鮮やかな蛍光ぴんくだろぉ~~~~。Img_0378

まにはベタ塗りのカラ~もいいぜぇ~

これで5th sampleになる「WILD FANG」だぜぇ~~~。

商品化するかも定かではなくなってきた感じだぜぇ~

ここまでくると自己満足のためだけに開発を進めている感じだぜぇ~~

まぁ、たぶん商品化したところでたくさん売れるもんではないので、

のんびり、やるぜぇ~~~。

いいものができれば、結果は後からついて来るぜぇ~~・・・。

最近のお気に入りはスギちゃん。

めんどくさいんで、普通にもどします。

このお口がミソです。

波の荒い時でも転がらず確実に水を噛みます。Img_0379

いい加減なポッピングでも転がってエビになったりしないので、ストレス溜まらず快適っす。

何故このような形に行き着いたか?

ポッパーをポッピングする際、竿尻を脇抱えで

ポッピングするのが一般的な方法ですが・・・。

一日中、脇抱えでポッピングすると脇の下のあたりが痛くなり、

二日目以降の釣りが快適に出来なくなることが多々ありました。

ポッパーでデカいポッピング音を出すにはギンバルに竿尻を固定して

上方向に竿をあおる方法が楽に大きい破裂音を出せるのですが、

上方向に竿をあおってポッピングを行う場合、

波の状況をかなり慎重に把握しながら、ポッピングを行わないと、

波頭でルアーが転がって、エビになり、

ストレス溜まりまくりで快適な釣りが出来なかった。

そこで波の状況に左右されず確実に水を噛むようにポッピングをするには・・・

試行錯誤の末この形に行き着きました

4thサンプルまでで、ほぼいい感じの操作感は出てましたが、

もう少しのプラスαが欲しくて5thサンプルを作成。

さてと、ストレスフリーな操作感が出ますかねぇ~?

どうだぁ?欲しくなっただろぉ~~~?

6月の沖縄でのんび~りテストだぜぇ~~~。


努力は必ず・・・・・

2012年03月22日 | KZ WORKSルアーの仕様

この春、発売のシンキングペンシル「BLUE SWORD」について・・・・・

シンペンの開発を始めて早3年

 最初に作ったモノは全く動かず、次から次へと思いつくがままにプロトを作ったが、

 一向に良くなる気配が無かった・・・

 巷でよく釣れ、よく売れるシンペンはインジェクションものが主流のシンペン市場。

素材がウッドでしかも限られたボディのスペースにウェイトを仕込み、

 沈み姿勢と泳ぎ、それと納得のいくボディ形状を導き出すのに

 かなりの時間を要してしまった。

ベイトとなるイワシ類・サンマ・トビウオなどのベイトフィッシュの大きさは

大体10cm位から大きいもので20cm位か?

(それ以上それ以下っつうこともありますが・・・)

 この大きさで飛距離と沈む姿勢、沈下時の動き、沈む速さ、リトリーブ時の泳ぎ全てを

ウッドというマテリアルで満たすことは、かなり困難に思われた。

 数多くの試作を作ってはボツにする作業が続いた。

 インジェクションだからあのボディ容積とウェイトであのような動きが出せるのかも・・・

 「やっぱりウッドでは難しいかも・・・」半ば諦めかけていた

 しかしウッドにはインジェクションものにはないナチュラルな動きが出せるのも事実。

 そのこだわりに一縷の望みをかけて開発を続けた。

昨年末、あるヒントを元にボディ形状・ウェイト形状を見直し、

う一度、試作を試みた。それが今までに無い動きを見せた

 途中諦めた長い期間もありましたが、こうして何とか形になり、

 リリースにむけて動き始めることが出来た。

 BLUE SWORD」は自分にとって今までに無いくらいの血と汗の結晶っす。

 このルアーを使っていただけたユーザーさんがメモリアルフィッシュを抱く日を夢見て・・・。

 自分で釣るよりもユーザーさんに釣っていただき笑顔になってもらうことが

 ビルダーとして何よりも活力になるのである。

 このルアーでユーザーさんに忘れられない一匹が釣れることを願い・・・・・

 込めて作成中です

 BLUE SWORD 60S:全長130mm、自重約60g 適合フック:ST-66 1/0、Y-S82 2/0等

 BLUE SWORD 80S:全長170mm、自重約80g 適合フック:ST-66 2/0、Y-S82 3/0等

※天然素材の為、自重は前後します。

 ボディはハードウッド使用の完全ハンドメイド

2.0mmステンレスワイヤー貫通式。ベリーにパワースイベル使用。

 フォールは水平ユラユラフォール、スイム姿勢はふらふらケツ振りスイム。

只今、最終調整中

発売時期になりましたら、ブログで告知させて頂きます

Img_0333

 

 

 

 


スイムテスト

2012年02月11日 | KZ WORKSルアーの仕様

昨日、例のブツをシマヤさんにこっそり、納めました。

欲しい方、早いもの勝ちですよ・・・

あっ、諸事情により価格を値上げさせてもらいました。

申し訳ありません

どっかの企業が値上げも当然の権利とかなんとか言ってましたが・・・。

そんな上から目線ではないですけど

いろいろ切羽詰った事情もありまして、ご理解いただければなと思います。

さて、話は変りますが、納品がてら、K店長に手伝ってもらい、Img_0283

今、開発中のルアーを運河で泳がせて来ました。

秋の外房「シイラパターン」対応の新フラップと

マグロ攻略用のシンペンの二つのルアーのテストを行いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まずはニューコンセプトのフラップについて・・・。

現在、発売中のフラップは扁平ボディに斜め浮きセッティングで

ジャークすることによってパタパタとヒラを打つように設計していましたが

今回は素材を見直し、高浮力ウッドとハードウッドのハイブリッドで、

扁平ボディはそのまま、ウェイトセッティングを後方に集中し、

直立姿勢への復元力を高めて、短いストロークのロッド操作によって

細かく探ることを目的にセッティングを考えています。

魚を広範囲に探るときは今までと同じロングジャークで操作、

ヒラマサがチェイスしてきて後ろでモワモワとじゃれ付いている時に

チョンチョンアクションでアピールさせ喰う間を与える。

口を使わせる為のセッティングっす。

うまく行けば、外房での新しいWEAPONになりそうっす。

スイムテストの動画を久しぶりに撮ってきたのでUPします。

まずはジャーク主体のアクション。

</object>
YouTube: ニューコンセプトフラップ(仮)スイムテスト①

ウェイトの位置が違うのでボディをパタパタと動かす感じではなくダイブと単発的にヒラを打つアクションが出ている。

ショートジャークでヒラを打たせるほうがいいかも・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次はジャークとチョンチョンアクションを連続で。

</object>
YouTube: ニューコンセプトフラップ(仮)スイムテスト②

チョンチョンアクションでは首を左右に振ってドッグウォークのアクションが出ている。

魚が出ても乗らず、後ろについて来ている場合はチョンチョンアクションで喰わせの間を取るといいかも。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

続いては横アングルからの撮影。

</object>
YouTube: ニューコンセプトフラップ(仮)スイムテスト③

ショートジャークでヒラを打たせて移動距離を短めにネチネチとアクションさせると効果的か?

もうちょい、改良の余地がありそうなのでイジッて見ます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お次はプロトのシンキングペンシルをテスト。

Img_0268_20

フォルムをサンマのようにスリム化して17cmにし 85g前後まで増量。

サンマを追うマグロはとてもセレクティブになる傾向があり、足も速いのが特徴で、

なかなかナブラに最接近してキャストすることが出来ないので

ロングキャストでのアプローチが必要になる。

フォール姿勢は水平フォール・ユラユラ系。

リトリーブではボディを左右に揺らしながら泳ぎます。

思っていたよりも上出来で、これでほとんど完成か?

ボディがボディだけに触る余地がないっす。

運河なので透明度が悪く見づらくてすみません

</object>
YouTube: 対マグロ用シンキングペンシル~フォール姿勢~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

</object>
YouTube: 対マグロ用シンキングペンシル~スイム姿勢~

こいつは即実戦投入でK店長に検証してもらいます。

釣れないかなぁ?マグロちゃん

頼むよK店長ぉぉぉぉぉ


TUNA SPEC

2011年08月29日 | KZ WORKSルアーの仕様

GTを釣る為に開発が始まったシュリガーラ。

その過程でヒラマサのTOPでの釣り方が爆発的に流行し、

ヒラマサ用にダウンサイジングしたモデルの必要性が高まり、

青物用の90g以下のラインナップが増えていった。

シュリガーラ90には特注の1.8mmステンレス線を組み込み、

シュリガーラ75以下には1.6mmステンレス線を組み込んでいる。

青物を釣るには十分な強度があるが、

近年、相模湾に現れる50kgオーバーのマグロや

青森に遠征しドラム缶級のマグロと対峙するには

少々強度的に不安な面があった。

そこで75と90に2.0mmのステンレス線を組み込み、

バランス調整した上で強度面での不安をクリアーした

モデルを発売することにした。

「TUNA SPEC」とネーミングしているがマグロ専用というわけではないです。

もちろんヒラマサ等の青物にも使えます。

差別化を図る為にはイロイロと考えないとならんのです

K店長がプロトを持ち込んだ青森遠征でいきなり結果を出してくれた。

動きは十分納得できるヌメヌメS字アクション。

「Srgalah TUNA SPEC」まもなく発売っす。

 

 

 


Srgalah 155 GT SPEC

2011年07月07日 | KZ WORKSルアーの仕様

去年の春からテストしていて、ちょっとサスペンドしていた企画。

 

あまりウェイトの細分化はしたくなかったので、135と165の間のサイズは商品化するのは止めようと思っていた。

 

しかし、去年作ったプロトをベースに試行錯誤した結果、使えそうな感じに仕上がったので、

 

今年の沖縄遠征で使ってみた所、かなり良い感触を得ることが出来た。

 

「Srgalah165から-10gで何が違うの?」と思う方もいると思いますが、

 

Srgalah 165と全長は同寸で、ボディを若干シェイプすることによって、

 

S字のアクションをよりシャープに出せるようにした。

 

Srgalah165はボディ側面の面積が広い分、水の抵抗を受けるので、

 

Srgalah135などよりもロッドアクションを強めにしないと少し「たるい」の動きになってしまう。

 

165のコンセプトは大きい着水音で深みに潜むGTにアピールし、ルアーの存在を気づかせる。

 

ファットなボディによって浮力をかせぎ、水面に「ポコッ」と浮き上がる動きが大型魚に追われて

 

水面に飛び出るベイトを演出し、捕食のスイッチを入れ、バイトのタイミングを作りだす。

 

Srgalah165の使い方は比較的短いストロークでダイブさせ浮かす。ナブラの中に打ち込んだり、

 

ベイトボールに打ち込んだり、見えてる沈み根を攻めたり、地形が把握出来ている深場のポイントなど、

 

どちらかというとピンポイントの攻略に使用することが多い。

 

しかし、沖縄などで攻めることの多い、「水深のある沖の沈み根が連続するポイント」などを探る場合、

 

私はあまりポーズなどは使わず、かなり早いピッチで連続ジャークして魚を誘う。

 

早いピッチで探る場合、水の抵抗を受ける165は少しシンドイ。

 

そこで、もうチョイ楽に引けるサイズと思って開発を進めてきた。

 

開発コンセプトは一日FULLに投げ続けられて楽にジャークできること。

 

名称にもあえてGT SPECといれてみた。(他魚種にも当然使えますが・・・)

 

GT狙いのエキスパートに使ってもらいたいという願いを込めて・・・。

 

シュリガーラはマグロやヒラマサのGAMEにも威力を発揮しますが、やっぱりシュリガーラの開発の原点はGTなんです。

 

「GTをもっと釣りたい」、その思いが形となって「シュリガーラ」が生まれた。

 

皆さんに使って頂いて、少しずつ結果として現れ始め、反響がだんだん聞こえ始めてきた。

 

その期待にどれだけ応えられるか?

 

正念場のKZ WORKSっす。

 

 

Img_1407