温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

湯ノ口温泉

2009-12-16 21:43:15 | 三重の温泉
続いて三重県に入って、湯ノ口温泉へ。168を新宮方面へ少し走って、169へ左折。さらに311に分岐(この辺まで来ると311も立派な酷道の仲間入りw)して三重県に入ってすぐ右折。瀞流荘という施設の裏からトロッコ電車に乗って行きます。
サスペンションなんてものは付いていないのでしょう、窓ガラスが割れるんじゃないかと心配になるくらい、すごい振動です。
入浴券付き往復乗車券600円。この日は往きも帰りも乗客は私ひとりだけ。



トロッコで行くなんて言うと秘境の温泉のようですが、別にこれに乗らなくても普通に車で行けます。トロッコの乗客は私だけでしたが、湯にはけっこうお客さんがいます。じゃらんの関西日帰り温泉ランキングにはいったとか。



こちら内湯。脱衣所の窓ガラス越しに撮ったので、変な画像になってますw。



こちら露天。湯は若干黄色っぽく見えますが透明かもしれません。若干土類っぽい味がしたような気がしました。



脱衣所の片隅にこんな気になる扉が。開けてみると。。。



ひとりサイズのポリバスに蛇口からドバドバとかけ流し。思わずもう一度服を脱ぎそうになりましたが、トロッコ電車の時間がせまっていたので。。。