2日目です。
鹿教湯温泉街の酒屋さん、サカエヤさん。実は前日も寝酒をココで購入したのですが、おいしかったので早速再訪w。

前日は山田錦をいただいたのですが、この日は美山錦の特別純米w。コチラのほうが美味しかったw。

コチラは風。サカエヤさんでタンク持っていて、そこから直詰で売ってもらえますw。コチラもなかなかw。

立ち寄りはコチラ、千古温泉さん。お初です。

湯がいい!シンプルなタイルの浴槽。硫黄臭、泡付きありw。

湯口です。

お昼はこちら、上田市のブイヨンさん。おいしい鶏のスープでしたが、カウンターだけの小さなお店だったので画像は自粛。

この後、小布施をちょっとうろうろしていたのですが、暑かったので、シャツ脱いだら、いっしょにカメラもスマホも置いてきてしまったので、画像なしw。ブロガー失格ですねw。この日は運転手だったから酔っぱらってなかったのになぁ。
鹿教湯温泉街の酒屋さん、サカエヤさん。実は前日も寝酒をココで購入したのですが、おいしかったので早速再訪w。

前日は山田錦をいただいたのですが、この日は美山錦の特別純米w。コチラのほうが美味しかったw。

コチラは風。サカエヤさんでタンク持っていて、そこから直詰で売ってもらえますw。コチラもなかなかw。

立ち寄りはコチラ、千古温泉さん。お初です。

湯がいい!シンプルなタイルの浴槽。硫黄臭、泡付きありw。

湯口です。

お昼はこちら、上田市のブイヨンさん。おいしい鶏のスープでしたが、カウンターだけの小さなお店だったので画像は自粛。

この後、小布施をちょっとうろうろしていたのですが、暑かったので、シャツ脱いだら、いっしょにカメラもスマホも置いてきてしまったので、画像なしw。ブロガー失格ですねw。この日は運転手だったから酔っぱらってなかったのになぁ。