GW後半は九州に行ってましたw。
ちょっと出遅れて新大阪始発のさくらが取れず。博多までこだまで、そこから博多始発のさくらで。内装が違いますw。九州らしく木をたくさん使ってます。
が、わずか13分、1駅で下車w。新鳥栖駅です。
長崎本線から見る有明海。
肥前大浦駅まで迎えに来ていただいてコチラ、豊洋荘さん。竹崎カニを食べに来ましたw。お初ですw。一度食べてみたかったので。
刺身と唐揚げ。わたりガニの刺身は初めて食べたかも。
茹でガニと焼きガニ。やっぱり茹でガニがおいしいかなw。
茹でガニ割ったところ。この時期はメスがおいしいそうです。内子が濃厚。私はミソが好きなので、オスがおいしい時期にきたほうがよかったかな。
カキも出ました。
最後は雑炊。
お風呂もいただきましたw。温泉ではないのかな。酔っぱらってたので成分表とかは確認せず。(この辺は太良竹崎温泉というらしいですが、この浴槽が温泉かどうかは確認してません。他に露天があるよう)
食後も肥前大浦駅まで送ってもらって諫早へ。諫早から島鉄バスに乗り込みます。
降り立ったのはコチラ、小浜温泉です。何回目かは忘れましたが、宿泊は2回目。
ちょっと出遅れて新大阪始発のさくらが取れず。博多までこだまで、そこから博多始発のさくらで。内装が違いますw。九州らしく木をたくさん使ってます。
が、わずか13分、1駅で下車w。新鳥栖駅です。
長崎本線から見る有明海。
肥前大浦駅まで迎えに来ていただいてコチラ、豊洋荘さん。竹崎カニを食べに来ましたw。お初ですw。一度食べてみたかったので。
刺身と唐揚げ。わたりガニの刺身は初めて食べたかも。
茹でガニと焼きガニ。やっぱり茹でガニがおいしいかなw。
茹でガニ割ったところ。この時期はメスがおいしいそうです。内子が濃厚。私はミソが好きなので、オスがおいしい時期にきたほうがよかったかな。
カキも出ました。
最後は雑炊。
お風呂もいただきましたw。温泉ではないのかな。酔っぱらってたので成分表とかは確認せず。(この辺は太良竹崎温泉というらしいですが、この浴槽が温泉かどうかは確認してません。他に露天があるよう)
食後も肥前大浦駅まで送ってもらって諫早へ。諫早から島鉄バスに乗り込みます。
降り立ったのはコチラ、小浜温泉です。何回目かは忘れましたが、宿泊は2回目。