かな~り遅くなりましたが、先々週末は金曜日有給とって3連休にして北海道に行ってきました。広島空港から。広島は熱いのぉ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/6619a36843064b17ac664563f9474d98.jpg)
今回もJALのおともdeマイルでw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/d5c12c39bfe2fd8fcc88991c087858cc.jpg)
新千歳空港で、きくよ食堂さんのうに丼w。美味しかったですw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c0/046f42d212b29c71a6f98fd76bc8bdcd.jpg)
この後レンタカー借りて、雨の中3時間運転してコチラ、銀婚湯さん。今夜のお宿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/10/ef2e98631d33b1a85d6b723eb5576955.jpg)
は~、やっと飲めるw。やっぱり北海道に来たらサッポロクラシックw。美味しいw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/75bddfd7be4ac4d1869f1022f8f28b10.jpg)
到着時に男湯だった浴室。こちら内湯。薬っ臭いようなアブラが混ざったようないい匂いの笹濁り湯w。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/cd5ab53c203184f5b1d6da2b9f9132f7.jpg)
上画像から続く露天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/06d700e18ef4ef53e5f4ced6ef1425da.jpg)
こちら銀婚湯さんは広い敷地内に貸切風呂が点在してます。雨降ってるので内湯だけにしようかと思いましたが、せっかくなのでこんな道を通って行ってみましたw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/b04b2403ff2ac91519d270d34e322125.jpg)
コチラ、杉の湯。貸切は露天が多いのですが、ココは湯小屋の中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/40/39ac821d8c5b0b60d0a3f9a5b2acd7e6.jpg)
青く見えます。別源泉かな。良い湯でしたw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/6619a36843064b17ac664563f9474d98.jpg)
今回もJALのおともdeマイルでw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/d5c12c39bfe2fd8fcc88991c087858cc.jpg)
新千歳空港で、きくよ食堂さんのうに丼w。美味しかったですw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c0/046f42d212b29c71a6f98fd76bc8bdcd.jpg)
この後レンタカー借りて、雨の中3時間運転してコチラ、銀婚湯さん。今夜のお宿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/10/ef2e98631d33b1a85d6b723eb5576955.jpg)
は~、やっと飲めるw。やっぱり北海道に来たらサッポロクラシックw。美味しいw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/75bddfd7be4ac4d1869f1022f8f28b10.jpg)
到着時に男湯だった浴室。こちら内湯。薬っ臭いようなアブラが混ざったようないい匂いの笹濁り湯w。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/cd5ab53c203184f5b1d6da2b9f9132f7.jpg)
上画像から続く露天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/06d700e18ef4ef53e5f4ced6ef1425da.jpg)
こちら銀婚湯さんは広い敷地内に貸切風呂が点在してます。雨降ってるので内湯だけにしようかと思いましたが、せっかくなのでこんな道を通って行ってみましたw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/b04b2403ff2ac91519d270d34e322125.jpg)
コチラ、杉の湯。貸切は露天が多いのですが、ココは湯小屋の中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/40/39ac821d8c5b0b60d0a3f9a5b2acd7e6.jpg)
青く見えます。別源泉かな。良い湯でしたw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b7/d50c5dbff76990039b7ad958c369923b.jpg)