敬老の日の3連休は山陰に行ってきました。まだ無料区間の美作岡山道、鳥取道を通って高速代使わずに。

お昼は美作のつけそばの頂さん、お初です。東京の大勝軒にゆかりのあるラーメン屋さんだとか。味玉つけそば900円。濃厚な豚骨魚介系かな。とても美味しかったです。割スープはありませんでした。相方の運転だったのでおビールもいっちゃいました。


鳥取から海辺を走ってこの日の宿に向かいます。ココは穴見海岸という所。海がとってもキレイでした。しかしこの日は暑かった😅😅

お宿は兵庫県に入って、七釜温泉のあかね荘さん、お初です。カニの時期の週末は絶対予約取れません。

館内です。外観はほぼ民家ですが、中はキレイに改装されてます。4部屋だけのお宿。

部屋です。この日は2階の角部屋でした。トイレは共同。

お風呂は2か所を貸切で利用。4部屋しかないので競争率はそう高くありません。
お湯は微緑褐色濁りの激熱の湯。かなり加水してやっと入浴。七釜の湯は熱いイメージ無かったですが、ココは掛け流し量が多いのかな。その分新鮮な感じがして、とても効きそう。


食事は玄関脇のスペースで頂きます。ノドグロの塩焼の付いたプランで。ノドグロとても脂のって美味しかった。






朝ごはんも同じ場所で。干物はハタハタのよう。

