翌日はさらに北上して愛媛県の鬼北町。ココは鬼の棲む町とのことで、道の駅に怖い鬼さんが居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/11/c6c40db90c4d79a30904f08b1168ff9b.jpg)
コチラは別の道の駅の鬼嫁。妙にセクシーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/380796c68d7abfae6d3db2e044649898.jpg)
先ほどの怖い鬼さんとご夫婦なんでしょうか。奥様の浮気を疑うレベルで、お子さんとお父さん似てないですね😅浮気相手はもう生きていないでしょうね😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/98/8290ab1830e9064ff271095386bb5101.jpg)
続いて再び高知県に入って、梼原町。ココは最近やたら叩かれてる隈研吾さんの建築がたくさんある町。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e1/ea0b88228bd993025ef16caba56943e0.jpg)
ちなみに叩かれてる雲の上のホテルは上画像の左側に繋がっていたようですが、今は更地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bf/987d65ebd0df3bdfbb8dae7462b2a232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/50/9e661167644c010e8acc1c7d96bfefdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/eec638ac344ac7bd02e5619248c5793c.jpg)
雲の上のカフェでホットドッグのランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dd/f4235b267601dd9c82c3d086abdb3f18.jpg)
相かたはやたら高いクラフトビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/c05d17c5d295eb02cdc1aebdb59e0cc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/22/731ee32421cd4c1ad04b6e9acc9ded36.jpg)
続いて同じ梼原町の雲の上の図書館。なんかすっごいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/7a29f516c3b9eef3541b680b9abf4452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/47/0f2a4242b7a284bce7e2b8f7e740cbc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/70/c359692f436ce1d103cc4593b8ec99b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/18/0a54d86a852984765d24f11a753ad7d7.jpg)
隈研吾さんの作品は他にもいくつかあるもよう。特に図書館は町のかたの憩いの場になっているようで皆さん思い思いに過ごしておられます。ゲーム機持ち込んで遊んでるお子様も😅