GW前半は金曜日にお休みいただいて4連休w。九州新幹線で九州に行ってきましたw。

降り立ったのはこちら、熊本駅。熊本はくまもん一色ですw。

こちら、西口。なんとなく先々週行った豊島美術館に似てるんなぁ。。。と思ったのですが、反対側の東口が豊島美術館を設計した西島立衛さんというかたの設計で、こちら西口は別のかたの設計のようです。東口は行かなかった。。。

駅レンタカー借りてまず向かったのがこちら、植木温泉松の湯。

う~ん、いいですw。かなりヌルヌルしますw。なんかいい匂いもw。左奥のかかり湯(?)から上流側~下流側と湯が流れます。上流側にはライオン湯口も。下流側は側面にも湯口があって、すごい勢いで湯が供給されてますw。

続いて山鹿温泉に移動してこちら、天琴さんでラーメンw。玉名の本店ではラーメン画像禁止だったのでこちらでも自粛しましたw。本店に比べ、こちらは若干あっさりかな。熊本ラーメンはあまり好きではないのですが、ココは美味しいw。

新しくなったさくら湯へ。なかなか立派な建物です。内部は撮影禁止。かなり大きな湯船。底から湯が供給されてます。U字型の”衝立”で湯口の周りが仕切られていて、湯の流れを制限することによって、衝立の中と外に温度差をつけてます。外は38℃、中は40℃くらいかな。なかなかよかったw。建て替え前より良くなったかもw。ヌルヌルします。

こちら、龍の湯という、昔の殿様の浴室を再現したもの。見学だけです。入れません。う~ん、もったいない。貸切風呂にすればいいのにw。武雄の殿様湯は3800円ですから、ここなら4000円くらいとってもいいかもw。入りたい。。

天井の龍の絵です。

昔のさくら湯。立派でした。これが残っていれば。。。

続いてこちら、地獄温泉清風荘さん。8年振り、2回目の訪問w。

こちら、すずめの湯の脱衣所内の内湯w。私けっこうココが好きw。硫黄臭w。ちょっとすっぱいw。

すずめの湯です。ポコポコ湯玉があがってきますw。う~ん、こんなによかったかなぁ。。1時間くらい入ってましたw。

こちら熱めの湯。底はすのこになってます。かなり熱くてあまり浸かれず。。。


降り立ったのはこちら、熊本駅。熊本はくまもん一色ですw。

こちら、西口。なんとなく先々週行った豊島美術館に似てるんなぁ。。。と思ったのですが、反対側の東口が豊島美術館を設計した西島立衛さんというかたの設計で、こちら西口は別のかたの設計のようです。東口は行かなかった。。。

駅レンタカー借りてまず向かったのがこちら、植木温泉松の湯。

う~ん、いいですw。かなりヌルヌルしますw。なんかいい匂いもw。左奥のかかり湯(?)から上流側~下流側と湯が流れます。上流側にはライオン湯口も。下流側は側面にも湯口があって、すごい勢いで湯が供給されてますw。

続いて山鹿温泉に移動してこちら、天琴さんでラーメンw。玉名の本店ではラーメン画像禁止だったのでこちらでも自粛しましたw。本店に比べ、こちらは若干あっさりかな。熊本ラーメンはあまり好きではないのですが、ココは美味しいw。

新しくなったさくら湯へ。なかなか立派な建物です。内部は撮影禁止。かなり大きな湯船。底から湯が供給されてます。U字型の”衝立”で湯口の周りが仕切られていて、湯の流れを制限することによって、衝立の中と外に温度差をつけてます。外は38℃、中は40℃くらいかな。なかなかよかったw。建て替え前より良くなったかもw。ヌルヌルします。

こちら、龍の湯という、昔の殿様の浴室を再現したもの。見学だけです。入れません。う~ん、もったいない。貸切風呂にすればいいのにw。武雄の殿様湯は3800円ですから、ここなら4000円くらいとってもいいかもw。入りたい。。

天井の龍の絵です。

昔のさくら湯。立派でした。これが残っていれば。。。

続いてこちら、地獄温泉清風荘さん。8年振り、2回目の訪問w。

こちら、すずめの湯の脱衣所内の内湯w。私けっこうココが好きw。硫黄臭w。ちょっとすっぱいw。

すずめの湯です。ポコポコ湯玉があがってきますw。う~ん、こんなによかったかなぁ。。1時間くらい入ってましたw。

こちら熱めの湯。底はすのこになってます。かなり熱くてあまり浸かれず。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます