goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

山空海温泉

2009-08-08 15:49:49 | 大阪の温泉
今日はちょっと足をのばして、大阪能勢町の山空海温泉へ。173号線を北上、県道604号を一庫ダム方面へ右折、そのまま道なりにダム湖沿いに走って(途中から106号になります)ダム湖から川にかわったあたりで、左側に屋根に大きな温泉マークのある建物が見えてきます。駐車場はさらにもう少し進んだところに小さな看板があるのでそこを左折。



浴槽にはいるとほのかに硫黄臭が!!手前が40~43℃の熱めの浴槽、この日は40℃でした。奥が32~36度のぬるめの浴槽、この日は36℃。



そしてこちらが、非加熱源泉のステンレス浴槽。18℃くらい。硫黄臭はここから漂っていました。う~ん、いい匂いです。飲んでみるとはっきりと卵味が感知できます。熱め浴槽と、この非加熱浴槽を行ったり来たりして時間を過ごしました。



なにやらすごいことが書かれていますが、対応してくれたおばぁちゃんはとてもやさしそうな方でした。500円と書かれていますが、700円に値上げされていました。



ジャンクションひとつ間違えて吹田のほうまでいってしまい、往きは2時間もかかってしまいました。帰りはちょうど1時間。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青鬼)
2009-08-09 09:04:39
いや、うらやましい。私もここ行ってみたいですねえ。
返信する
Unknown (ラン次@兵庫)
2009-08-09 20:30:51
青鬼さん、こんばんは!
この日はすごく暑くて、非加熱浴槽がとても気持ち良かったです。
夏休みはどこか行けそうですか?
返信する

コメントを投稿