温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

大荒れの岩手5

2011-12-30 17:26:58 | 岩手の温泉
最終日は降りしきる雪の中、近くの鶯宿温泉へ向かいました。



温泉街で何軒か物色したのですが、休業だったり、既に建物が無くなってたり。でこちら、温泉街手前の川長山荘さん。



内湯は浴槽二つ。こちら源泉100%の浴槽。湯温が高いのでしょう、湯の投入量はチョロチョロ。ちょっとボウショウ臭がしたような。



こちらの浴槽は(多分)加水のようで、ドバドバと掛け流されています。これはなかなか良い使い方ではないでしょうか。チョロチョロでも100%に拘るかたにも、多少薄まってもドバドバが好きなかたも、どちらも満足できますw。ちなみに私はすいていれば100%、混んでいればドバドバw。



露天もあります。ココだけ茶色い湯の花が。ちょっと鮮度が悪いような気がしてあまり入らず。



最後、盛岡駅前のぴょんぴょん舎さんで冷麺w。名前のイメージとは違って、高級焼肉店でした。でも肉はイマイチ。



地図を忘れました。12/31追加。

http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215177043377454664750.0004b563a3801f932d88b

最新の画像もっと見る

コメントを投稿