温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

山形へ4

2012-11-29 20:47:54 | 山形の温泉
宿泊はこちら、うめや旅館さん。間口は狭いですが、うなぎの寝床状に奥行きがあります。



館内です。アットホームな雰囲気。ロビーのテレビでは(多分)大河ドラマの天地人のDVDがノンストップで流されていましたw。





部屋です。3階の角部屋でした。とても落ち着く部屋です。気にいったw。ウォシュレット付きトイレが部屋付き。



部屋からの眺め。斜め向かいが滝の湯、電柱のかげになって見づらいですが、尼湯も見えます。



温泉は熱交換器で加水せずに温度を下げているようです。



お風呂です。ちゃんと適温になってます。硫黄臭がいい感じw。掛け流しですが、排水管が設けられていて、洗い場にオーバーフローしないようになっています。この他に貸し切り風呂があったのですが、入るの忘れたw。しまったなぁ。



食事です。別室の個室で。せっかく米沢まできたので、すき焼きコースにしてもらいましたw。1泊2食で13500円。スタンダードは11000円のようです。



小野川のすき焼きは、野菜を先に入れることと、みそ味ベースのワリシタを使うのが特徴なのだとか。

 

肉は後から入れて、軽く火を通す程度でw。おいしかったですw。最初みそ味はどうなのかなと思ったのですが、主張しすぎずいい感じでしたw。



朝ごはんです。同じ別室で。真ん中辺りに見える黄色い丸い物体は、納豆を刻んでみそで和えたようなものでしたw。この辺はみそを多く使うのかな。



小野川温泉は湯はいいし、温泉街も狭いながらも雰囲気がよく、とてもいいところでしたw。もっと早くくればよかった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿