3泊目はこちら、レゾネイトクラブくじゅう。3回目の宿泊。湯布院駅から送迎バスを利用させてもらいましたw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/39fee5645b748acc54f4a9fb95dc37d2.jpg)
こんな感じでリゾート感たっぷりのコテージ風の客室が並んでますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/57/1569423c3e8796b24a716dfc6b63bef1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/13/1770eba8efeeaa1b16c4933017c1da07.jpg)
こんな通路(回廊?)で繋がってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/16/9c325baf730cf14b30deed2c4693e6b8.jpg)
50室くらいあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/21a0f6de1550b3c0289fb1b3942051d2.jpg)
部屋です。洋室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/f211c2072cefe6e847a454e6456b04fb.jpg)
リバースショット。テレビ横のガラス戸の向うはお風呂です。残念ながら温泉ではないので一度も入らずw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fe/06b8991fe734736ed8416a5b865964f4.jpg)
お風呂は2か所。他に貸切風呂が何カ所かあるよう
こちらは大浴場、紅殻の湯。以前はもっと濁ってたかと思うのですが、笹濁りくらいになってました。どうしたんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/33/252168e38045fe9178af2ebffcacba3c.jpg)
上画像奥のガラスの向こうは露天です。こちらのほうが濁りが強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6c/69cfdc182fdf840e5fa27b14cb4eadb3.jpg)
源泉温度は30℃。マグネシウム・カルシウム・ナトリウム‐硫酸塩・炭酸水素塩泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/0a19ce0c3cde4cbddcd3ccdedd86bdf3.jpg)
こちらは第二大浴場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9a/9895ac7c2d1b701f854f8d80c6118dc1.jpg)
こちらのほうが濁りが強いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/e2440460b3dc45b012f1821d259c48fa.jpg)
サウナ併設なので、水風呂がありますw。こちら、非加熱源泉風呂のようw。投入量が少なかったのがちょっと残念。ドバドバ出てたらよかったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/89/8b63664f75648a0e93dc6c2e2aa9143c.jpg)
夕食はレストラン・メテオで。メテオコースをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/96/36c251e2d72a58e91366cf4e671fea92.jpg)
スモークサーモンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4c/3700e40dc501b170dcf4fa4001ee3eda.jpg)
白身魚のポワレ・ひとめぼれのリゾット添えだそうです。
この前にスープがあったのですが画像撮り忘れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/25/2c2945350bc0630321334c82c0f56ae0.jpg)
ワインをボトルでいただきましたw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/50eff95f6a3c00e2335ce1adeea2ca88.jpg)
メインは豊後牛モモ肉のロティスリー焼き。これ好きなんですよねw。噛みごたえのある赤み肉ですが、これがおいしいw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/14/29d6321a7788cf070d92bf320951d89f.jpg)
デザート。覚えてませんw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e0/a5db3aa84b91d4b0344acd47c412fd4a.jpg)
朝ごはんはバイキング。とてもおいしかったw。ですが、なぜかいきなり鼻血ブーになってしまい、あまり味わえず。。。残念。(右端にティッシュ見えてますねw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/39fee5645b748acc54f4a9fb95dc37d2.jpg)
こんな感じでリゾート感たっぷりのコテージ風の客室が並んでますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/57/1569423c3e8796b24a716dfc6b63bef1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/13/1770eba8efeeaa1b16c4933017c1da07.jpg)
こんな通路(回廊?)で繋がってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/16/9c325baf730cf14b30deed2c4693e6b8.jpg)
50室くらいあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/21a0f6de1550b3c0289fb1b3942051d2.jpg)
部屋です。洋室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/f211c2072cefe6e847a454e6456b04fb.jpg)
リバースショット。テレビ横のガラス戸の向うはお風呂です。残念ながら温泉ではないので一度も入らずw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fe/06b8991fe734736ed8416a5b865964f4.jpg)
お風呂は2か所。他に貸切風呂が何カ所かあるよう
こちらは大浴場、紅殻の湯。以前はもっと濁ってたかと思うのですが、笹濁りくらいになってました。どうしたんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/33/252168e38045fe9178af2ebffcacba3c.jpg)
上画像奥のガラスの向こうは露天です。こちらのほうが濁りが強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6c/69cfdc182fdf840e5fa27b14cb4eadb3.jpg)
源泉温度は30℃。マグネシウム・カルシウム・ナトリウム‐硫酸塩・炭酸水素塩泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/0a19ce0c3cde4cbddcd3ccdedd86bdf3.jpg)
こちらは第二大浴場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9a/9895ac7c2d1b701f854f8d80c6118dc1.jpg)
こちらのほうが濁りが強いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/e2440460b3dc45b012f1821d259c48fa.jpg)
サウナ併設なので、水風呂がありますw。こちら、非加熱源泉風呂のようw。投入量が少なかったのがちょっと残念。ドバドバ出てたらよかったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/89/8b63664f75648a0e93dc6c2e2aa9143c.jpg)
夕食はレストラン・メテオで。メテオコースをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/96/36c251e2d72a58e91366cf4e671fea92.jpg)
スモークサーモンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4c/3700e40dc501b170dcf4fa4001ee3eda.jpg)
白身魚のポワレ・ひとめぼれのリゾット添えだそうです。
この前にスープがあったのですが画像撮り忘れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/25/2c2945350bc0630321334c82c0f56ae0.jpg)
ワインをボトルでいただきましたw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/50eff95f6a3c00e2335ce1adeea2ca88.jpg)
メインは豊後牛モモ肉のロティスリー焼き。これ好きなんですよねw。噛みごたえのある赤み肉ですが、これがおいしいw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/14/29d6321a7788cf070d92bf320951d89f.jpg)
デザート。覚えてませんw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e0/a5db3aa84b91d4b0344acd47c412fd4a.jpg)
朝ごはんはバイキング。とてもおいしかったw。ですが、なぜかいきなり鼻血ブーになってしまい、あまり味わえず。。。残念。(右端にティッシュ見えてますねw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/23/e8e6c10088f2279859f3dd7d1ae9f546.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます