温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

九州へ5

2012-02-17 20:26:50 | 大分の温泉
汚い画像ですみません。愛用の寅壱の赤耳タオルに穴があいてしまいましたw。また下湯平温泉で変色してます。ここで新タオルをおろしましたw。別府タオルw。ちょっと使うのがはずかしい柄w。お土産用なのでペラペラ、実用性はあまり考慮されていないようですので、すぐダメになってしまいそうですが。。



チェックアウト後、まず向かったのはこちら、春日温泉。温泉道始めて、最初にスタンプ(携帯だったので合言葉でしたw)もらったところw。6年振りの訪問w。



う~ん、いい!いいですココ!貸し切り状態でたっぷり堪能させていただきましたw。やっぱり別府はいいなぁ。



お腹はすいてませんが、ビールが飲みたくなってこちら、駅ビルのなかのダイニングキッチンいとふくさん。ハンバーグをいただきました。まあまあかな。



続いてこちら駅北側の田の湯温泉さん。人気で湯船画像は撮れず。



お風呂入ったらまたビールが飲みたくなってこちら、ビリケンさんw。1湯で喉が渇いてしまいましたw。ダメダメですねw。



続いて、梅園温泉へ。入口でかわいい猫ちゃんがお出迎えw。



う~ん、ココもいいですw。やっぱ別府はいいなぁ?。



最後に駅前高等温泉さん。こちら九州温泉道の対象施設のようですが、湯印帳を忘れてスタンプもらえず。。



以前の並湯(100円)と高等湯(300円)の区別はなくなって、どちらも200円。あつ湯とぬる湯と区別されてます。あつ湯へw。



なかは今まで通りですw。ココで名人の黒タオルを普通に使っているかたに初めて遭遇しました。苦労して入手したのに、潔いいですねw。何枚も持っていらっしゃるのかな。



やっぱ九州はいいなぁ。でも東北との違いは結局よくわからず。

http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215177043377454664750.0004b9246ca1a7ebd13f2

最新の画像もっと見る

コメントを投稿