宿泊は浅間温泉のお隣、美ヶ原温泉のすぎもとさん。こちら大好きな旅館、4回目の宿泊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4d/2fcafb6b7f7c608912db75ec159bcf85.jpg)
こちらは一応温泉旅館ですが、こちらを選ぶ理由は実は温泉ではなくこの料理です。お酒にとっても合う、ちょっと濃い目の味付け。酒飲みのおっさんの味覚にはドンピシャリなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/483b2b5869768dad7c9afce2571285a8.jpg)
真ん中あたりの、器に入っているのはイクラのしょうゆ浸けだそうです。すごい濃い味です。お酒がなんぼでもいけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/46ebca9cc78fdb09f4319fc1944a1b47.jpg)
馬刺しです。前来たときはユッケ風にして、海苔で巻いて食べましたが、今回は普通に切ってありました。ウニを乗せて食べるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/5ac66910ba3428a821aa1fa37de2f631.jpg)
これがおいしかった!ただの豆腐ですが、こんなうまい豆腐は初めて。しょうゆも付けずにいっきに食べてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7d/6673876590244099e4cc7a237e10109d.jpg)
これもおいしかったです。きのこのナントカ(忘れましたw)。他にご主人の打つそば(別注1100円)が最後に出てくるのですが、毎回そこまで記憶がもちませんw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f6/da101f52e8a97df8f5bcf79604b2d8a8.jpg)
一応お風呂の画像も。内湯と、窓の外に見えるのが露天です。いずれも循環のようです。露天はちょっと塩素臭がしますが、内湯はあまり感じず、悪い感じはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2c/416572cd8d4c1d55b72b891225e1c072.jpg)
貸切り風呂のみ、掛け流しだそうです。空いていればいつでも入っていいのですが、やはり人気で今回の滞在中は一度も入れず。。。(画像は2007年4月のもの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/91333093edacbc812ddd607a28b8ee97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4d/2fcafb6b7f7c608912db75ec159bcf85.jpg)
こちらは一応温泉旅館ですが、こちらを選ぶ理由は実は温泉ではなくこの料理です。お酒にとっても合う、ちょっと濃い目の味付け。酒飲みのおっさんの味覚にはドンピシャリなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/483b2b5869768dad7c9afce2571285a8.jpg)
真ん中あたりの、器に入っているのはイクラのしょうゆ浸けだそうです。すごい濃い味です。お酒がなんぼでもいけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/46ebca9cc78fdb09f4319fc1944a1b47.jpg)
馬刺しです。前来たときはユッケ風にして、海苔で巻いて食べましたが、今回は普通に切ってありました。ウニを乗せて食べるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/5ac66910ba3428a821aa1fa37de2f631.jpg)
これがおいしかった!ただの豆腐ですが、こんなうまい豆腐は初めて。しょうゆも付けずにいっきに食べてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7d/6673876590244099e4cc7a237e10109d.jpg)
これもおいしかったです。きのこのナントカ(忘れましたw)。他にご主人の打つそば(別注1100円)が最後に出てくるのですが、毎回そこまで記憶がもちませんw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f6/da101f52e8a97df8f5bcf79604b2d8a8.jpg)
一応お風呂の画像も。内湯と、窓の外に見えるのが露天です。いずれも循環のようです。露天はちょっと塩素臭がしますが、内湯はあまり感じず、悪い感じはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2c/416572cd8d4c1d55b72b891225e1c072.jpg)
貸切り風呂のみ、掛け流しだそうです。空いていればいつでも入っていいのですが、やはり人気で今回の滞在中は一度も入れず。。。(画像は2007年4月のもの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/91333093edacbc812ddd607a28b8ee97.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます