温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

温泉津温泉へ3

2010-08-10 22:00:51 | 島根の温泉
温泉津の共同湯へ。こちら元湯。朝晩2回いただきましたw。熱い湯、ぬるい湯、ぬるい湯から続く座湯(?)と3つに別れた浴槽。濃い目の笹濁りの湯。ちょっと焦げたような土類っぽい匂いがします。飲んで見ると鉄っぽいような炭酸っぽいような味。300円。



続いて薬師湯。こちらも300円。洗髪する人は350円、専用の洗面器が借りられます。



薬師湯というと、このショットがよく見られます。こちらは旧館だそうです。今はギャラリーだかカフェだかになっています。



湯は元湯ほどではないですが、、それでもかなり熱いです。濃さはこっちのほうが濃く感じます。析出物もこちらのほうがすごいです。



暑かったので、ぬるい湯に入りたくなって三瓶温泉へ。こちら亀の湯。200円。



暑い日にはいいですw。いつまでも入っていられます。湯あがりさっぱりw。



最後に三次でまたまたラーメン食べて、今回の旅も終了w。博多屋さんのこってりラーメン。730円だったかな。



地図です。

http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=106380687752917506612.00048d0ba020dac8bb575

温泉津温泉へ2

2010-08-09 21:58:21 | 島根の温泉
宿泊はこちら、ますやさん。創業100年だそうです。



部屋はこんな感じ。6畳の和室。



浴室です。こちらだけ温泉。薬師湯からの引き湯だそうです。21時で男女交代になります。どちらが先に男湯になるかは日によって違うよう。この日は21時以降が男湯でした。



こちらは上と逆の浴室。温泉ではありません。



食事はこんな感じ。なかなか頑張っている感がでています。もうちょっと素朴な料理でもいいかもしれません。







有福温泉で火事があったようですね。びっくりしました。1日違いでした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100808/k10013235601000.html

ちょうど御前湯とやよい湯の間の旅館が全焼しているもよう。。。。。なんとも。。。。

温泉津温泉へ

2010-08-08 21:41:15 | 島根の温泉
ということで、今週も山陰へ。相方がアクアスという水族館(以前ソフトバンクのCMに「島根のおじさま」として出演した白イルカがいるところ)へ行きたいと行っていたのですが、渋滞で疲れたのか、急にイルカはいいから温泉へ入りたいと言い出しました。
他に思いつかなかったので、2週続けて有福温泉 御前湯へw。



1時半ころいったのですが、無人w。う~ん、2週続けてでも、いいもんはいいですw。右側に見えるのが、先週書いたパイプと桶。



湯上りは江津にある、きらく食堂さんへ。なかなか渋い外観です。



ラーメンです。ちょっと薄めのとんこつです。なかなかおいしかった。たしか600円。



ちょっと早めに温泉津へ。



この日はちょうどおまつりでしたw。



花火も見に行きましたw。もっとショボイかと思ってましたが、なかなかすごかったw。





有福温泉へ3

2010-08-04 20:57:51 | 島根の温泉
有福のシンボル、御前湯。坂の途中に建っているので、外観の全体像を撮るのは苦労します。
朝晩2回入りました。さすがに人気で、人がひっきりなし。画像は撮れず。海水浴帰りっぽいかたがたくさんいました。
湯船の真中に湯口。3方に出ていますが、この時期、温度調整のためでしょうか、1ケ所は塩ビのパイプで洗い場に逃がされていました(パイプの先には大きな木の桶。あがり湯のように使われていました)。それでもかなり熱め。でも気持ちいいです。う~ん、いいです。けっこうヌルヌルします。47.3℃、アルカリ性単純泉。



こちら、やよい湯。3ケ所の共同湯のなかでは、一番こじんまりしています。



湯がいい!御前湯より若干温め、ヌルヌルは強め。2回目の訪問なのですが、こんな湯だったかなぁ。記憶はあてになりませんね。今回一番の湯でした。
なぜか蚊(それもやたらでっかいやつ。なんでこのへんの蚊はこんなでっかいんでしょう?)がたくさんいて、ちょっと閉口。同浴のおとぅさんが2匹、私が3匹仕留めましたw。



この後、9号線を出雲方面へ。温泉津は素通り(実は「風情がある温泉街で、共同湯がある所」弟2弾はこちらに訪問する予定。今週末ですw。)して、出雲市内のラーメン屋、空海さんへ。



こちら空海ラーメン、650円(だったかな)。鰹節、焼さんま等でとった魚介系のあっさりスープ。私の苦手な煮干しの風味があまりしなかったのでよかったw。



さらに9号線を進んでこちら海潮温泉、桂荘さん。前回来た時は、改修中で入れず。今回リベンジ。事務室に人はいますが、料金箱に勝手に200円入れて、さらにハンコ押して入りますw。近くのかじか荘にも同じようなハンコがあったなぁ。



あまり特徴はありませんが、新鮮な湯が掛け流しで、とっても気持ちいいです。ついつい入り過ぎて湯あたりぎみw。ここで今回は〆にw。



地図です。

http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=106380687752917506612.00048c9dc786cb0e5638a