【小4】【算数】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問(別部屋作らず)
2.100マスかけ算 2つ めざそう1分30秒以内!
3.トーキングトレーナー lesson4 1回目
<宿題>4/22まで
1.100マスかけ算1日2つ×5日 1分30秒以内にできるようにしよう!
2.コアp31、p32、p33 左側を音読してから右側の問題やってまる付け。直しもね。
わからなかったところは次回質問できるように質問「?」マークをコアの問題に印つけてね。
3.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
4.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
5.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
6.うきうきブック すすめる
【小4】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.音読テストp7
<宿題>
1.漢字ドリルP9とP10の下の段を、ていねいに書いてかんぺきになるまで練習します。
P12を自分で テストしてまる付けします。
2.読みまくり(1日5分)P8 おうちの人にサインもらう。次回テストするよ。
【中3】【S組/1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp50 Key Wordsテスト pro2-2/3
3.現在完了 継続用法
4.新演習 代名詞
5.教科書マスター
<宿題>
4月22日(水)まで
1.現在完了12~17(経験/いろいろ)の動画で授業を受ける。
フォレスタは必ず動画を見てからやってください。
2.フォレスタp50 Key Wordsテスト再び pro2-2/3
自分でもう1回テストをし、合格します。1ミスまで合格。
3.フォレスタp51 Try ノートにやる pro2-2/3
完璧になるまで4回は繰り返す
4.フォレスタp50 Key Phrase pro2-2/3
赤シートで隠して黒字を見ながら言える、書ける。完璧合格。
5.フォレスタp52~53 Ex pro2-2/3
6.新演習p29~31再び 代名詞
大問1つずつやる。先週と合わせて質問を4つ以上見つける。
読めるように訳せるようにする。なぜか説明できるようにする。
7.英検の勉強1日30分×3日以上
8.英語教科書マスター自分で進める。
9.過去問 平成27年英語 大問2~4をやる。
大問1つずつやる。読めるように訳せるようにする。
10.過去問 平成27年英語 大問3覚え
11.(S組のみ)全国 大問5つ以上進む
12.読書毎日
13.春の宿(新聞日記、過去問)すすめ~
14.こうだった 記入
【中3】【2組/3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp34、38Key Wordsテスト pro1-2/3
3.現在完了 完了用法/疑問文否定文
4.新演習 受動態(1)
5.教科書マスター
<宿題>
4月22日(水)まで
1.現在完了10~11(継続)の動画で授業を受ける。
フォレスタは必ず動画を見てからやってください。
2.フォレスタp36~37 Ex pro1-2
3.フォレスタp40~41 Ex pro1-3
4.フォレスタp46 Key Words覚え pro2-1
5.フォレスタp46 Try ノートにやる pro2-1
完璧になるまで4回は繰り返す
6.フォレスタp47 Key Phrase pro2-1
赤シートで隠して黒字を見ながら言える、書ける。完璧合格。
7.新演習p69~71再び 受動態(1)
大問1つずつやる。先週と合わせて質問を4つ以上見つける。
読めるように訳せるようにする。
8.英検の勉強1日30分×3日以上
9.英語教科書マスター自分で進める
10.読書毎日
11.春の宿(新聞日記、過去問)すすめ~
12.こうだった 記入
【中3】【全クラス】【数学】【高橋】
今まで普通に出来ていたことができない。
でも、嘆いてばかりいても仕方ない。
普通に出来ないのであれば、違うやり方で出来る方法を考える。
誰もいない教室でただただパソコンに向かって語りかける。
本当にこんなんでいいのか迷いながらもひたすらやってみる。
前を向こう。今自分にできることを精一杯やろう。
元の生活、いや、元よりよりよい生活に戻ることを信じて。
<授業内容>
・式の値(因数分解 テキスト編P.19・20)
・計算への利用(因数分解 テキスト編P.21~24)
<必ずやる宿題>4/22(水)まで
1.因数分解 問題編P.13~15(挑戦したい人はP.16も)
丸つけ・直しも忘れずに。
2.展開・因数分解 定着プリント 毎日1ページ(2・3組の人は各ページ最後2問はやらなくてもOK)
・ノートに問題を写してやります。(字は大きく書きます。問題と問題の間は1文字分以上のスペースを空けます。)
・時間を測ってやります。終わったら時間を記入してください。
『3分で全問正解』を目指してやります。
解き方が不安な場合は、解き始める前に問題すべてに目を通し、解き方が分からない問題があれば解説ページで確認します。
・丸つけをし、間違えた問題はもう一度問題を写して解き直します。答えを写すだけではダメです。
3.プラクティス または 新中問 6ページ(どのページをやるかは各自で決めてください。決められない人は後ろの単元から。)
・ノートにやります。計算問題は問題も写します。
・なるべく答えだけにならないようにします。
例『さいころを1回投げて、4の目が出る確率を求めよ』だと、1/6(6分の1)で途中式はなさそうですが、
『1 2 3 ④ 5 6だから1/6』など出来ますよね。
・丸つけをし、間違えた問題は解き直します。答えを写すだけではダメです。
・解説など読んでも分からない問題は、教材の問題番号に?マークをつけます。
4.実力テスト過去問 H.28 数学
・50分 時間を測って解答用紙にやります。
・丸つけをして、点数を出します。
・「本当は正解できたはず」の問題はもう一度解き直し、「本当は何点取れた」も出してみましょう。
・分からなかった問題は解説を読み、理解できた問題は解説を見ずに解き直してみましょう。
・解説を読んでも分からない問題は?マークをつけます。
<自主的にすすめる宿題>
1.学校の教科書・ワークすすめ
・教科書の単元『2-3 公式による因数分解(~P.27)』までは授業で教えましたのでどんどん進めましょう。
※ 『2-1 素因数分解』は、まだ教えていませんが読んで進めましょう。
・予習もどんどんしてみましょう。
2.プラクティス または 新中問すすめ
・中1、中2の復習を今のうちにしておけば受験が楽になります。
・OKマークや?マークを教材に書き込みながら、自分の理解度を把握しつつすすめましょう。
・今まで時間がなくて分からないままにしていた問題もじっくり考えることにも挑戦してみましょう。
3.因数分解 テキスト編P.25~ すすめ
・解説を読んでやってみましょう。
4.全国入試問題集を持っている人は入試問題にチャレンジしてみてもいいですね。
<連絡>
※ 次のテキスト(素因数分解・平方根)を用意しましたので、来られるときに取りにきてください。
<学習内容>
1.宿題チェック&質問(別部屋作らず)
2.100マスかけ算 2つ めざそう1分30秒以内!
3.トーキングトレーナー lesson4 1回目
<宿題>4/22まで
1.100マスかけ算1日2つ×5日 1分30秒以内にできるようにしよう!
2.コアp31、p32、p33 左側を音読してから右側の問題やってまる付け。直しもね。
わからなかったところは次回質問できるように質問「?」マークをコアの問題に印つけてね。
3.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
4.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
5.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
6.うきうきブック すすめる
【小4】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.音読テストp7
<宿題>
1.漢字ドリルP9とP10の下の段を、ていねいに書いてかんぺきになるまで練習します。
P12を自分で テストしてまる付けします。
2.読みまくり(1日5分)P8 おうちの人にサインもらう。次回テストするよ。
【中3】【S組/1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp50 Key Wordsテスト pro2-2/3
3.現在完了 継続用法
4.新演習 代名詞
5.教科書マスター
<宿題>
4月22日(水)まで
1.現在完了12~17(経験/いろいろ)の動画で授業を受ける。
フォレスタは必ず動画を見てからやってください。
2.フォレスタp50 Key Wordsテスト再び pro2-2/3
自分でもう1回テストをし、合格します。1ミスまで合格。
3.フォレスタp51 Try ノートにやる pro2-2/3
完璧になるまで4回は繰り返す
4.フォレスタp50 Key Phrase pro2-2/3
赤シートで隠して黒字を見ながら言える、書ける。完璧合格。
5.フォレスタp52~53 Ex pro2-2/3
6.新演習p29~31再び 代名詞
大問1つずつやる。先週と合わせて質問を4つ以上見つける。
読めるように訳せるようにする。なぜか説明できるようにする。
7.英検の勉強1日30分×3日以上
8.英語教科書マスター自分で進める。
9.過去問 平成27年英語 大問2~4をやる。
大問1つずつやる。読めるように訳せるようにする。
10.過去問 平成27年英語 大問3覚え
11.(S組のみ)全国 大問5つ以上進む
12.読書毎日
13.春の宿(新聞日記、過去問)すすめ~
14.こうだった 記入
【中3】【2組/3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp34、38Key Wordsテスト pro1-2/3
3.現在完了 完了用法/疑問文否定文
4.新演習 受動態(1)
5.教科書マスター
<宿題>
4月22日(水)まで
1.現在完了10~11(継続)の動画で授業を受ける。
フォレスタは必ず動画を見てからやってください。
2.フォレスタp36~37 Ex pro1-2
3.フォレスタp40~41 Ex pro1-3
4.フォレスタp46 Key Words覚え pro2-1
5.フォレスタp46 Try ノートにやる pro2-1
完璧になるまで4回は繰り返す
6.フォレスタp47 Key Phrase pro2-1
赤シートで隠して黒字を見ながら言える、書ける。完璧合格。
7.新演習p69~71再び 受動態(1)
大問1つずつやる。先週と合わせて質問を4つ以上見つける。
読めるように訳せるようにする。
8.英検の勉強1日30分×3日以上
9.英語教科書マスター自分で進める
10.読書毎日
11.春の宿(新聞日記、過去問)すすめ~
12.こうだった 記入
【中3】【全クラス】【数学】【高橋】
今まで普通に出来ていたことができない。
でも、嘆いてばかりいても仕方ない。
普通に出来ないのであれば、違うやり方で出来る方法を考える。
誰もいない教室でただただパソコンに向かって語りかける。
本当にこんなんでいいのか迷いながらもひたすらやってみる。
前を向こう。今自分にできることを精一杯やろう。
元の生活、いや、元よりよりよい生活に戻ることを信じて。
<授業内容>
・式の値(因数分解 テキスト編P.19・20)
・計算への利用(因数分解 テキスト編P.21~24)
<必ずやる宿題>4/22(水)まで
1.因数分解 問題編P.13~15(挑戦したい人はP.16も)
丸つけ・直しも忘れずに。
2.展開・因数分解 定着プリント 毎日1ページ(2・3組の人は各ページ最後2問はやらなくてもOK)
・ノートに問題を写してやります。(字は大きく書きます。問題と問題の間は1文字分以上のスペースを空けます。)
・時間を測ってやります。終わったら時間を記入してください。
『3分で全問正解』を目指してやります。
解き方が不安な場合は、解き始める前に問題すべてに目を通し、解き方が分からない問題があれば解説ページで確認します。
・丸つけをし、間違えた問題はもう一度問題を写して解き直します。答えを写すだけではダメです。
3.プラクティス または 新中問 6ページ(どのページをやるかは各自で決めてください。決められない人は後ろの単元から。)
・ノートにやります。計算問題は問題も写します。
・なるべく答えだけにならないようにします。
例『さいころを1回投げて、4の目が出る確率を求めよ』だと、1/6(6分の1)で途中式はなさそうですが、
『1 2 3 ④ 5 6だから1/6』など出来ますよね。
・丸つけをし、間違えた問題は解き直します。答えを写すだけではダメです。
・解説など読んでも分からない問題は、教材の問題番号に?マークをつけます。
4.実力テスト過去問 H.28 数学
・50分 時間を測って解答用紙にやります。
・丸つけをして、点数を出します。
・「本当は正解できたはず」の問題はもう一度解き直し、「本当は何点取れた」も出してみましょう。
・分からなかった問題は解説を読み、理解できた問題は解説を見ずに解き直してみましょう。
・解説を読んでも分からない問題は?マークをつけます。
<自主的にすすめる宿題>
1.学校の教科書・ワークすすめ
・教科書の単元『2-3 公式による因数分解(~P.27)』までは授業で教えましたのでどんどん進めましょう。
※ 『2-1 素因数分解』は、まだ教えていませんが読んで進めましょう。
・予習もどんどんしてみましょう。
2.プラクティス または 新中問すすめ
・中1、中2の復習を今のうちにしておけば受験が楽になります。
・OKマークや?マークを教材に書き込みながら、自分の理解度を把握しつつすすめましょう。
・今まで時間がなくて分からないままにしていた問題もじっくり考えることにも挑戦してみましょう。
3.因数分解 テキスト編P.25~ すすめ
・解説を読んでやってみましょう。
4.全国入試問題集を持っている人は入試問題にチャレンジしてみてもいいですね。
<連絡>
※ 次のテキスト(素因数分解・平方根)を用意しましたので、来られるときに取りにきてください。