LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

4月24日(金)本日の授業と宿題

2020-04-24 | 本日の授業と宿題
【小2】【国語・算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.4月の音読
<宿題> 5月1日まで(宿題チェックシートに記入してね。)
1.百ます計算
2.算数プリント 1日1ページ 
3.国語プリント 1日1ページ
4.黄色ファイル 1日1回(タイムをはかってね。)

【小3】【国語・算数】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.4月の音読
3.聞くトレ
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.黙読
3.登場人物の確認
4.クイズdeクイズ
<宿題>   5月1日まで(宿題チェックシートに記入してね。)
1.百ます計算
2.算数プリント 1日1ページ
3.国語プリント 1日1ページ
4.黄色ファイル 1日1回(タイムをはかってね。)
5.500Words  DVD④を1日2回きいておどろう。
6.漢字ドリルP13とP14の下段の漢字練習1回目、2回目を書いて練習をする。
  まる〇つけ、直しもやってね。終えたらp16を自分でテストしてみよう。まる〇つけして
  まちがえたところは文ごと3回ずつ練習してカンペキにしよう。
7.グリム本「とかげのトホホ」さいごまで読む。

【中3】【S組】【理科】【渡邊】
<学習内容>
1. 覚えなきゃ 物理 NO8 確認テスト
2. 宿題チェック
3. 宿題出たところの質問
4. テキスト 運動 第二講 運動の表し方 問題演習
<宿題>
1. 覚えなきゃ 物理 NO.3 覚え
2. Winning P78~80
3. テキスト P18~20  問題
4. 春の宿

【中3】【1組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.覚えなきゃ物理No.8テスト
3.テキストp13問題5答え合わせ
4.テキストp14~16運動の表し方
<宿題>5/1金まで
1.覚えなきゃ物理No.6覚える
2.学校の教科書p10~18もう一度音読して質問1つ以上見つける
3.Winning p78~79大問4まで
4.テキストp15、16の問題を解く

【中3】【2,3組】【理科】【金納】
<学習内容>
1. 宿題チェック
2. 宿題出たところの質問
3. 覚えなきゃ 物理 NO8 確認テスト
4. Winning P84,85 確認テスト
5. テキスト 運動 第二講 運動の表し方
<宿題>
1. 覚えなきゃ 物理 NO.9 覚え
2. Winning P78~79 大問1~4
3. 学校の教科書 音読 P10~18 わからないところに印 質問3つ以上
4. テキスト P14,15,16  問題 もう一度

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする