LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

4月28日(火)本日の授業と宿題

2020-04-28 | 本日の授業と宿題
【小5】【算数・理科・社会・英語】【田中】
来週4日(月)~8日(金)はオンライン自習室のみです。
5月11日以降は火曜/算数英語理科 木曜/国語社会です。
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.100マスかけ算2つ 最終回 みんなすごい!
3.余りのある小数のわり算4分3問テスト コアp30の1と2
4.商を概数(がいすう)で表すわり算 コアp30の2と3
5.英語トーキングトレーナー Lesson21-2週目
6.理科・社会 質問受け
<宿題>
5月12日(火)まで
1.コアp31の1 余りのある小数のわり算
  完璧になるまで4回は繰り返します。
2.コアp31の2 余りのある小数のわり算
  完璧になるまで4回は繰り返します。
3.コアp31の3 賞を概数で求める
  完璧になるまで4回は繰り返します。
4.コアp33の4 賞を概数で求める
  完璧になるまで4回は繰り返します。
5.読書毎日
6.小5コア社会p8~どれだけわかるか、覚えられるか挑戦してみよう。
7.小5コア理科p4~どれだけわかるか、覚えられるか挑戦してみよう。
8.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×3日
9.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×3日
10.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×3日
11.思う存分にやりたいことをやる。楽しむ!
12.春の宿(新聞日記だけまだ続きます)

【中1】【1、2組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタ1-6説明
3.フォレスタ1-6Warm Up
<宿題> 5/12(火)まで
1.フォレスタ2-1Pointを音読
2.フォレスタ1-6Try
3.フォレスタ1-5Point覚える
4.学校の宿題、春の宿すすめ

【中1】【算数・数学】【田中】
来週4日(月)~8日(金)はオンライン自習室のみです。
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ32A 5分3問テスト 小数と分数の四則混合計算
3.計トレ73A1~4 百分率解説&もう一度やる
4.正負の数の計算 累乗(小さな声) フォレスタp29~30 1-15
5.正負の数の計算 逆数 フォレスタp31 1-16
<宿題>
5月12日(火)まで
1.計トレ27Cかんぺきまで4回は繰り返す 小数と分数の四則混合計算
2.計トレ73A1~4再び 百分率
3.計トレ74A1と2 歩合
4.フォレスタ p30の残り 累乗 1-15
5.フォレスタ p31 逆数 1-16
6.フォレスタ ドリルp13~19 Ex-B 正負の数の計算
  各ページ完璧になるまで4回は繰り返す
7.読書3日以上
8.思う存分にやりたいことをやる。
9.春の宿つづく~(新聞日記、うきうきbook、過去問)
10.100マスかけ算/100マスひき算 自主トレ

【中2】【1、2、3組】【理科】【金納】
来週4日(月)~8日(金)はオンライン自習室のみです。
<学習内容>
1. 宿題チェック&確認テスト
2. 理科フォレスタ 1-5 Point 解説
3. 理科フォレスタ 1-5 Warm Up
<宿題>
1. 理科フォレスタ 1-5 Try P78,79
2. 理科フォレスタ 1-5 Point 覚え P76
3. 理科フォレスタ 2-1 Point 質問二つ以上見つける
4. 学校の教科書 P58~73 わからないところに印
5. 化学反応式 覚え
6. 理科フォレスタ 1-5 Ex(学校の教科書ない子のみ)

【中2】【1組/2組】【数学】【田中】
来週4日(月)~8日(金)はオンライン自習室のみです。
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.比例式 2分3問テスト 新中問p22の19
3.式による説明5 フォレスタp61~63 1-11
<宿題>
5月12日(火)まで
1.新中問p19~25のグレー 式の計算
2.新中問p20の4、p25の4 式の計算
3.新中問p27のグレー 中1方程式
4.読書毎日
5.思う存分にやりたいことをやる。楽しむ!/テーマを決める!
6.春の宿すすめ~(新聞日記/過去問など)

【中2】【3組】【数学】【田中】
来週4日(月)~8日(金)はオンライン自習室のみです。
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.比例式 2分3問テスト 新中問p22の19
3.式による説明5 フォレスタp61~63 1-11
<宿題>
5月12日(火)まで
1.プラクティスp147の5 式の説明
2.プラクティスp151 式の計算
3.プラクティスp152~153 式の計算テスト
  点数を出す
4.読書毎日
5.思う存分にやりたいことをやる。楽しむ!/テーマを決める!
6.春の宿すすめ~(新聞日記/過去問など) 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする