韓国といえば、青磁や白磁を思い浮かべる人も多いのですが
やっぱり粉青沙器は、庶民的で大らかで特別な魅力があります。
この2月国立中央博物館でも粉青沙器に出会うことができました。
ドラマを観ていても、ちょっといい加減で気の良いキャラクターが出てくると
粉青沙器を思い浮かべてしまいます。
「一枝梅」でいうとポンスンとかヨンの養父セドルあたりでしょうか?
やっぱり粉青沙器は、庶民的で大らかで特別な魅力があります。
この2月国立中央博物館でも粉青沙器に出会うことができました。
ドラマを観ていても、ちょっといい加減で気の良いキャラクターが出てくると
粉青沙器を思い浮かべてしまいます。
「一枝梅」でいうとポンスンとかヨンの養父セドルあたりでしょうか?