昨日、成人式に行ってた長男は、夜遅く(と言うか、明け方近く?)に帰ってきて、今日は昼前まで寝ていた。
で、午後にはもう帰っていったのだが、その前に、せっかくだからということで家族5人で記念写真を撮った。
我が家に三男が生まれて5人家族になって以来、一家揃って初めて撮る写真であった。
写真屋さんに出向いて「ちゃんと」撮ってもらう人もいるが、うちの場合、何かと煩わしいので家の中を片付けて、服もちょこっと替えたりして、「写真屋さんごっこ」みたいにやってみた。
「けん」や「りゅう」をレンズの方にちゃんと向けるのは(セルフタイマーだから余計に)至難の業である。
・・・まあ、こんなもんでしょう。
物置場だった古ソファが本来の役割を果すようになっただけでもよかったかな?
ついでに隣の部屋でも・・・・
カメラが近すぎてうまく収まらず。
さて、成人式だからという訳ではないが(って言うか全然関係ない?)、今宵はバーンスタインの名作「ウエストサイド物語」をレコードで聴いている。
1977年、劇団四季の面々による日本語版。指揮は高橋悠治!
ちょいと前に某オークションでけっこうお安く入手した2枚組だが、盤質上々、ジャケット、解説書も美しい。
まだ1枚目しか聴いていないが(今夜は、もう無理かも?)、日本語の台詞、歌唱が不思議と違和感なく楽しめる。
舞台での言い回しみたいな(当たり前か?)キラキラした声の台詞、ひたむきな歌唱、そして、何よりも胸かきむしる音楽の素晴らしさ。
なんかカレラス、テ・カナワ達とやった盤より感動してしまった。
また、全部聴き終えたら続き書きます。
にほんブログ村 クラシック音楽鑑賞
にほんブログ村 障害児育児
で、午後にはもう帰っていったのだが、その前に、せっかくだからということで家族5人で記念写真を撮った。
我が家に三男が生まれて5人家族になって以来、一家揃って初めて撮る写真であった。
写真屋さんに出向いて「ちゃんと」撮ってもらう人もいるが、うちの場合、何かと煩わしいので家の中を片付けて、服もちょこっと替えたりして、「写真屋さんごっこ」みたいにやってみた。
「けん」や「りゅう」をレンズの方にちゃんと向けるのは(セルフタイマーだから余計に)至難の業である。
・・・まあ、こんなもんでしょう。
物置場だった古ソファが本来の役割を果すようになっただけでもよかったかな?
ついでに隣の部屋でも・・・・
カメラが近すぎてうまく収まらず。
さて、成人式だからという訳ではないが(って言うか全然関係ない?)、今宵はバーンスタインの名作「ウエストサイド物語」をレコードで聴いている。
1977年、劇団四季の面々による日本語版。指揮は高橋悠治!
ちょいと前に某オークションでけっこうお安く入手した2枚組だが、盤質上々、ジャケット、解説書も美しい。
まだ1枚目しか聴いていないが(今夜は、もう無理かも?)、日本語の台詞、歌唱が不思議と違和感なく楽しめる。
舞台での言い回しみたいな(当たり前か?)キラキラした声の台詞、ひたむきな歌唱、そして、何よりも胸かきむしる音楽の素晴らしさ。
なんかカレラス、テ・カナワ達とやった盤より感動してしまった。
また、全部聴き終えたら続き書きます。
にほんブログ村 クラシック音楽鑑賞
にほんブログ村 障害児育児
自分ちの事も思うとしみじみと感じ入ります。
でも
>さて、成人式だからという訳ではないが
の下りは、親父りゅうさんらしくて笑っちゃいました(^◇^)
こんなときくらいしか、「その気」にならなくて・・・ダメな親かも?ですね。
しかし・・・撮影用に大片付けしたせいで、今朝はいろいろと必要なものが見当たらず・・・エライ騒ぎでした。
バックは母上のキルト?
どこ見てんねん!
当たり!
高橋悠治指揮のウェストサイド!そんな録音があるのですか!びっくりしました。
(すいません成人式の話題でしたね・・・)
そうなんです。
私も指揮者までは確認せずに「日本語版ウエストサイド」ということで買ったのですが、手元に届いて初めて知りました。いろんなところでお仕事されているんですね、皆さん。そう言えば、小澤征爾が振った日本の合唱曲のレコードもあるはずですよね。
このレコード、主役は鹿賀丈史さん、久野綾希子さんです。
鹿賀さんって、金沢二水の合唱部出身だったそうですね。知ってました?
で、浪人中に劇団四季のオーディション受けたって、ウィキで先ほど読みました。
遅くなってしまいましたが、ご長男の成人式、おめでとうございます。
この写真、ほんとに素晴らしいと思います。
思い出は、やはりその瞬間瞬間の積み重ねですよね。
選ばれたディスクが「ウェストサイド」。
うーん、分かる気がします。
よくこの音源見つけられましたね。
でも、このメンバーなら、音もさることながら映像でも見たいものです。
>思い出は、やはりその瞬間瞬間の積み重ね
その通りです。
いろんな瞬間瞬間があり、今日の平穏が有り難く思えるわけですね。
ウェストサイドの映画は観ましたが、舞台は実際も映像も未体験です。ミュージカルまでは守備範囲に無くて・・・。
でも、この曲、このステージは見たいですねね。
ちなみにレコードはライヴではなく、歌と台詞によるスタジオ・レコーディングです。
なんか、ずっと昔のアニメのソノシートを思い出しました。
ええ、知っていましたよ!特に中部合唱界(?)では有名ですよね。
確かT京G大を目指していたか、と記憶しているのでした。(以前「笑っていいとも!」で本人がしゃべっていた記憶が)
ウィキを読みましたが、高校のときは指揮者もやっていたのですね。
最近ますます芸に冴えが出てきた鹿賀さんをこっそり応援しております。
私、合唱界から遠のいて久しく、全然知らなかったです(笑)。
私が高校生の三年間、中部合唱コンクールは、三年間、ピースうさぎさんの某北高校が金金金、ウチの宇治○田高校は銀銀銅、そして、金沢二水が銅銅銀でした。鹿賀さんの時代とは合致しませんが、でも、なんか親近感が沸きますね。3年生の時は金沢で大会があり、北高校はプーランクのグロリアをやりましたね。懐かしい思い出です。
(WSSと話がそれちゃいました・・・)