goo blog サービス終了のお知らせ 

静かな場所

音楽を聴きつつ自分のため家族のために「今、できることをする」日々を重ねていきたいと願っています。

完全休養最終日

2010年01月29日 23時59分50秒 | Dialy
寒中お見舞い申し上げます

皆様におかれましては、お変わりなくお過ごしのこととお慶び申し上げます。
この度は、ご丁寧な年賀状をいただいておりましたが、ご挨拶が遅くなりまして申し訳ございません。
私は、昨年十二月、病気治療のための手術を受け、退院後は自宅療養の毎日を送っておりましたが、おかげさまで順調に快復し、二月より職場復帰させていただくこととなった次第です。

遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
寒さ厳しき折、くれぐれもお体を大切にお過ごしください 。

二〇一〇年一月              親父りゅう(仮)



・・・・という葉書を先日出した。
昨日、今日と、何人かの方から電話や手紙を頂いた。
20年以上、年賀状以外は何の音信もなかった人から急に電話がかかってきたりして驚いたけども、うれしかったな。

「完全休養」最終日は、ショスタコーヴィチの11番(テレビ視聴)とか、いつものドラマ(「北の国から」)などを中心に淡々と過ぎていった。
子ども達は、ここのところ「平和」である。夕食は、昨日も今日も「おでん」。一番搾りのちっちゃいヤツをゆっくり時間をかけて飲んだ。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おだいじに (ぱんだ)
2010-01-30 07:35:33
快方へと向かわれてよかったです
いよいよ職場復帰との事
年度末も近いし忙しくなると思います
どうぞお大事にしていただき、無理なさいませんように

ところでお酒も制限されているんですか
私はもともと好きではないので飲みませんが
とても強いです(笑)
返信する
>ぱんださん (親父りゅう)
2010-01-30 12:49:25
ありがとうございます。
いよいよなんですよ。

お酒(ビール)は、もともと少量ですけれども、術後はほとんど飲んでません。正月を含めて数回程度、それも以前の半分くらいです。
今は、本当になんでも少ない量でじっくり味わうように心がけていますが、でも、食事はほとんど元に戻っちゃいました
前回の血液検査で「メタボ化」が進行しているとの注意も受けてますので、気をつけないと!
返信する

コメントを投稿