静かな場所

音楽を聴きつつ自分のため家族のために「今、できることをする」日々を重ねていきたいと願っています。

スピーカーを買い替える

2012年11月20日 22時30分01秒 | 音楽
 スピーカーを買い替えたので、夕食後から今まで、いろいろ鳴らしながらセッティングを試していた。
 やっと場所が決まった(今日のところは)。
 置き場所や左右の間隔、ちょっとした向きで驚くほど音が変わる。
 スピーカーは、婿入りした部屋で自身のベストなポジションを主人が見つけてくれるのを、じっと待っているのだ。そして「ここだ」というポイントにハマると、信じられないくらいの実力を発揮して主人を感激させてくれる・・・そんな感じの2時間半だった。
 でも、まだまだ、暫くは試行錯誤が続く。
 エージングもするし・・・。

 それにしても、聴き慣れた盤に新しい発見があるとうれしくて仕方ない。
 今まで「イマイチ」だと思ってたのが、「ちゃんと」聴こえたりする。
 不思議なことにその逆はあまり無い。強いて言えば、古いステレオ録音の「古さ」がよりはっきり分かるケースはあるみたいだ。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モト)
2012-11-21 23:18:07
SPを変えると、盤の評価も変わる(特に、よい方に)から不思議ですね。
ご参考までに、どんなSPにしたのですか。

返信する
モトさん (親父りゅう)
2012-11-22 19:02:37
Argentum320(クアドラル、ドイツ)です。かなり小型化しましたが、十分です。
丸2日間、常用の音量で鳴らし続けていますが、日毎に音が硬さが取れてまろやかに熟成していくのがはっきり分かります。
返信する
Unknown (モト)
2012-11-23 16:07:29
エイジングは重要ですね。
クアドラルは、ドイツ製ですか。ベートーヴェンやブラームス
と相性のよい、堅固な音が出そうです。
私のはイタリア製で、弦楽器とかヴォーカルが艶やかです。

自宅で聴くのであれば、巨大なSPというわけにはいかず、
ブックシェルフが適切だと思います。
私は、このところヘッドホンが多いですが。
返信する
モトさん (親父りゅう)
2012-11-23 21:51:39
ドイツノスピーカーですがフランス音楽も武満徹も、アメリカン・ポップスもマッチしていましたよ(笑)。
教えてもらったのですが、このブランドは「声」の再生に定評があるらしく、なるほど、ジェシー・ノーマンやB.ヘンドリックス、ヘフリガーなどを聴いてみましたが、リアルで温かみのある再生でした。ピアノの音も芯のある心地良いものです。
と言っても、いろいろなスピーカーを聞き込んできたわけでもありませんので「井の中の蛙」状態ではありますが、本人が満足しているのでいいでしょう。

幸いにして、防音部屋のおかげで音量や時刻は全然気にしなくて済みます。ありがたいことです。

返信する
Unknown (モト)
2012-11-27 18:04:43
防音部屋とは、いいですね。
二重サッシとか、壁を厚くするとかですか。
新築時にそうしたのですか、リフォームで
手軽にできるのでしょうか。
将来私もこりすぎない程度のオーディオ・
ルームにしたいと考えているので、ご参考
までに教えてください。
返信する
モトさん、すみません! (親父りゅう)
2012-12-11 17:45:35
返事がとんでもなく遅れました。
どうも、私の誤操作でコメント到着通知のメールがみんな「迷惑メール」ホルダーに行ってしまってて、たまたま見つけたコメントしか気づいていなかったようです。


防音部屋を作ったのは14年前です。古い家屋を外観はそのままに内部を改築した際に、裏に継ぎ足した形で建てました。
今だったら、もっと手軽に安価にできると聞いていますが、当時は、けっこう高くつきました。
側面、天井、床面、すべてに防音施工を施し、ドアも専用の(潜水艦のハッチみたいな分厚い)ドア、換気扇はロスナイ(排気・吸気同時型)です。二重窓は窓と窓の間が広いほど効果があります。うちは30センチほど離しています。
建築会社に行けば、いろんなプランがあると思います。簡易防音もけっこう効果的ではないでしょうか。
通常の部屋でも防音効果を高めるワザはあると思いますが、詳しく知りません。
参考にならずすみませんが、そんな感じです。
返信する

コメントを投稿