休日出勤の今日、勤務終了後に職場から車で数分の伊勢市観光文化会館へ。
三重大学管弦楽団を聴いてきました。
三重大学管弦楽団第43回定期演奏会
指揮:兼重 直文、江崎 紗代(学生指揮)
久米 隆司(ピアノ)
ニコライ/歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲
チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番
ブラームス/交響曲第2番
2007.01.20 PM5:30~ 伊勢市観光文化会館大ホール
大学オケというものはあまり聴いたことがありません。三重大オケは初めてでした。
最初、登場してきた面々を見て、思わず「若!ちっちゃ~」って思ってしまいました。
そりゃそうですよね。ウチの長男と同じか、ちょっとだけ上の年齢の子達ばかりですから・・・。
さて、1曲目(ニコライ)は学生指揮による演奏。
丁寧で誠実な演奏でした。
チャイコでのピアノも無理な劇性を出さずに音符を丹念に音化していて好感が持てました。
メインのブラームスは、やはり一番気合が入っていましたね。
第3楽章など、「おおっ」と思わせるカンタービレもありました。
全体にティンパニやオーボエ、ホルンのトップなど健闘してました。
・ ・・というわけで、全体に好感が持てて楽しめた演奏でした。
ただ、欲を言うなら、これだけの技術があるのですから、もっとひたむきで熱い音楽をやってくれてもよかった。
もちろん、曲への畏敬を忘れた独りよがりな熱演では困りますが、もっと「いま、これだけの人数でお客さんの前で演奏できる喜び」「チャイコやブラ2の素晴らしさに思いっきり浸れる喜び」が感じられてもよかったですね。
「難所」での事故なんてたいしたことではないのです。
理知的でありながら激情もほとばしるブラームスの魅力を、もっと体いっぱいに表出して演奏してほしかった・・・というのは私の勝手な願いでしたが、でも、そう思いました。
みなさん、おりこうさんで優等生的な感じでしたね。
もっと思い切って「いましかできない音楽」をやってくれてもよかったんじゃないでしょうか?
明日は津市でやるんですね。健闘を祈ります。
三重大学管弦楽団を聴いてきました。
2007.01.20 PM5:30~ 伊勢市観光文化会館大ホール
大学オケというものはあまり聴いたことがありません。三重大オケは初めてでした。
最初、登場してきた面々を見て、思わず「若!ちっちゃ~」って思ってしまいました。
そりゃそうですよね。ウチの長男と同じか、ちょっとだけ上の年齢の子達ばかりですから・・・。
さて、1曲目(ニコライ)は学生指揮による演奏。
丁寧で誠実な演奏でした。
チャイコでのピアノも無理な劇性を出さずに音符を丹念に音化していて好感が持てました。
メインのブラームスは、やはり一番気合が入っていましたね。
第3楽章など、「おおっ」と思わせるカンタービレもありました。
全体にティンパニやオーボエ、ホルンのトップなど健闘してました。
・ ・・というわけで、全体に好感が持てて楽しめた演奏でした。
ただ、欲を言うなら、これだけの技術があるのですから、もっとひたむきで熱い音楽をやってくれてもよかった。
もちろん、曲への畏敬を忘れた独りよがりな熱演では困りますが、もっと「いま、これだけの人数でお客さんの前で演奏できる喜び」「チャイコやブラ2の素晴らしさに思いっきり浸れる喜び」が感じられてもよかったですね。
「難所」での事故なんてたいしたことではないのです。
理知的でありながら激情もほとばしるブラームスの魅力を、もっと体いっぱいに表出して演奏してほしかった・・・というのは私の勝手な願いでしたが、でも、そう思いました。
みなさん、おりこうさんで優等生的な感じでしたね。
もっと思い切って「いましかできない音楽」をやってくれてもよかったんじゃないでしょうか?
明日は津市でやるんですね。健闘を祈ります。
指揮の兼重先生はすっごいすてきなピアニストですよ。
いつ聴いても、これがピアノなんだ!!って感動します。
オケだとどんな音楽をされるのでしょう。
しかし、明日は私も本番でして…。
聴きに行けないなあ。
そうらしいですね。私はまだ未体験です。
>明日は私も本番
えっ、江○橋安産振るですか?
うまくいくといいですね!