静かな場所

音楽を聴きつつ自分のため家族のために「今、できることをする」日々を重ねていきたいと願っています。

PTAクリスマス会

2007年12月27日 22時25分57秒 | カミさん投稿(自身や子どものこと、その他)
25日は「けん」「りゅう」が通う特別支援学校のクリスマス会がありました。
母は役員をさせていただいておりまして、当日は係の仕事があったので「りゅう」は担任の先生に観ていただきました。
けんは長年通う学校なので慣れていて 一人で会場の中を あちこち行ってました。


二人とも、 同じく役員のパンダおっちゃんが大好きでして、パンダおっちゃんに関わりを求めに行っては嬉しそうにしていました。
会は非常に盛り上がり、高等部の学生さん達の演奏や先生方のクリスマスオンステージが素晴らしかったです。

出演された先生方は小学部の先生だったので、りゅうは先生方の顔もよく知っていて、集中して観てました。
他のお友達も前に出て歌ったり踊ったり、トーンチャイムを鳴らしたりして、楽しい雰囲気のクリスマス会でした♪





会が始まる前の準備の時から終わった後の片付けの時まで、けんもりゅうも付き合ってくれました。

最後に撮っていただいた記念撮影もバッチリでした(^-^)



にほんブログ村 障害児育児


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パンダ)
2007-12-28 07:40:50
りゅうママさん、お疲れ様でした。
なんか長年やっているかのようにスムーズに進んだし
大変盛り上がりましたね、
これからも続けられるといいですね。

準備から運営、撮影、片付けまでお疲れ様でした。
でもそんなに負担に感じないし、役員も楽しめる企画ですよね

けん君りゅう君も楽しそうにしてましたよね
私に関わりを求めると荒くったい遊びしかしませんが
結構楽しんでくれるのでうれしいです。
返信する
>パンダさん (親父りゅう)
2007-12-28 08:11:09
お疲れ様でした。
子ども達も楽しんで帰ってきました。

私も行きたかったのですが、ヤボな出張で行けませんでした。
また、たくさんの写真を送っていただき感謝感謝です。
その場の雰囲気がよく伝わってきましたよ。

クリスマス会、三連続ですか!
たくさんの人達に「喜び」を分け与えていらっしゃる・・・サンタクロースですね。
返信する

コメントを投稿